トップページ > ピュアAU > 2011年03月25日 > lXx1R6FA

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 32★

書き込みレス一覧

超初心者のための質問スレッド★アンプ編 32★
335 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/25(金) 21:10:31.51 ID:lXx1R6FA
以前からノイズが気になっていたので改善と音質というのに興味をもって一通りのものをそろえようと思っています
現在の環境がPC(SB xtremegamer)→ヘッドホン
という環境で聞いていて、音量最大で聞くと明らかなノイズが発生します

PC→ DAC →ヘッドフォンアンプ → ヘッドフォン

こういう環境で聞くのがPCからだと普通ということを調べたんですが
私の環境の場合DACというのは今のサウンドカードのことを指すのか?ということ
ヘッドフォンアンプを使用していないのが原因でノイズが発生しているのか
使用しているサウンドカードが原因でノイズが発生しているのかがよくわかりません

アンプだけ揃えれば現状を改善できるのか、PC→ DAC →ヘッドフォンアンプ → ヘッドフォンという環境にする必要があるのでしょうか?
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 32★
337 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/25(金) 22:16:56.56 ID:lXx1R6FA
>>336
調べていくうちにアンプは音量確保のためとかなんとかにたどり着いたんですが一部では at-ha2 はノイズがひどいとか本末転倒なようなことが書いてあったのですが
ノイズの原因は結局使用しているDACの性能によるんでしょうか?音が十分ならアンプはいらないということ?

調べれば調べるほどよくわからなくなりました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。