トップページ > ピュアAU > 2009年11月21日 > yUfBIpQj

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000031000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【信号線】自作ケーブルスレッド 3本目【電源線】
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった41

書き込みレス一覧

【信号線】自作ケーブルスレッド 3本目【電源線】
982 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/11/21(土) 14:00:29 ID:yUfBIpQj
質問です。
RCAケーブルを自作する場合、使用するプラグによって音質は変わりますか?
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった41
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/11/21(土) 14:30:17 ID:yUfBIpQj
おまえら必死すぎ。
こんなのはあくまでも趣味なんだよ。
高いケーブルで音が変わるのはブラシーボかも知れんが買った本人が変わったと思えばそれでいい。
肯定派の人は音が変わると思って何十万もするケーブルを買えばいいし、
否定派の人はその分の金をアンプなりSPなりCDPにつぎ込めばいい。
要は本人が満足するかどうかの問題。
ただ、俺は導線に大金をつぎ込む気は無いね。
【信号線】自作ケーブルスレッド 3本目【電源線】
984 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/11/21(土) 14:43:44 ID:yUfBIpQj
>>983
何円くらいの物まで使った事があるんですか?
また、今度自作するときはカナレのF10を使おうと思っているのですが、使った事があるなら感想を教えてください。
【信号線】自作ケーブルスレッド 3本目【電源線】
987 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/11/21(土) 15:59:45 ID:yUfBIpQj
ありがとうございました。あと、ケーブルとプラグをつなぐのに使うハンダで音質は変わりますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。