トップページ > ピュアAU > 2008年04月09日 > sdLfMvFL

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000083000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風見鶏【Fレンジ】オーディオ”新世代”【Dレンジ】

書き込みレス一覧

【Fレンジ】オーディオ”新世代”【Dレンジ】
408 :風見鶏[]:2008/04/09(水) 15:06:04 ID:sdLfMvFL
>399
瀬川さんの主張は、20〜20000Hz を必ずしも確保しなくとも、13000〜15000Hz
位までをしっかりと再生しているならば、オーディオとして音楽を楽しむための
条件を満たすという趣旨の提言だったように思う。

13000〜15000Hz をしっかりと再生できるのならスペックは18000〜20000Hzまで行ってしまう。スペックより実際の帯域は低いのだ。
だから、S・ツイターなんてあるんだろ。スワンの頭に乗せているのはそういうこと。
【Fレンジ】オーディオ”新世代”【Dレンジ】
409 :風見鶏[]:2008/04/09(水) 15:09:56 ID:sdLfMvFL
>404
再生系で生じる倍音はすべて歪み。

ド旧次元人の称号を与える。
【Fレンジ】オーディオ”新世代”【Dレンジ】
410 :風見鶏[]:2008/04/09(水) 15:14:53 ID:sdLfMvFL
>405
ピアノが縦に入っているか横になっているか分かるかな?

戦前、日本人の女のマ○コは横に割れていると言われていたらしい、、。
それを思い出すほど、呆れる。


【Fレンジ】オーディオ”新世代”【Dレンジ】
412 :風見鶏[]:2008/04/09(水) 15:22:43 ID:sdLfMvFL
>406
ついでにドア法の称号も与える。
リッチになったね。赤飯でも召し上がれ

ミジンコレベルの解像力に自信を深めたまえ。W

【Fレンジ】オーディオ”新世代”【Dレンジ】
414 :風見鶏[]:2008/04/09(水) 15:27:41 ID:sdLfMvFL
>411
瀬川氏は君のようなカタログだけに誤魔化されるなということで再生音域の
説明をしたうえで、15000Hzまでをしっかり再生すること と結んでいる訳だ。

でもよ、ハイ落ち版しか鳴らせないんじゃ、カタログも糸瓜もねえよ。
長岡みたいにピンクでフルフラットにして、、聴く段にはハイ落ちじゃ・・詐欺だよな。
【Fレンジ】オーディオ”新世代”【Dレンジ】
417 :風見鶏[]:2008/04/09(水) 15:34:08 ID:sdLfMvFL
>413
調べてごらん、無知を知る事は大切な事。無知を知らず誤魔化すことはバカ見ドリ

新次元を聴いてごらん。そっくり、↑をお返ししまっせ!
ウヒャハハハハハハハハ・・・東京だよ〜オッカサン〜!!
【Fレンジ】オーディオ”新世代”【Dレンジ】
421 :風見鶏[]:2008/04/09(水) 15:41:10 ID:sdLfMvFL
>415
いいかい、roiや風見鶏がいう「倍音」って再生時に付加する音のこととして
偉そうに言い続けているのだよ。つまり音楽ソースに入っていない音がついた
と喜んでいるわけだ。

音楽ソースに入っていない・・ってバカだね、天然記念物だね。
入っているんだが、旧次元のミジンコレベルの解像力では無理だと言っているんだよ。
お前らはほんと、ド旧次元人だな。
それはそれで良い。知ったかぶりのヴァカをからかうのが拙者の趣味なんだからね。


【Fレンジ】オーディオ”新世代”【Dレンジ】
425 :風見鶏[]:2008/04/09(水) 15:56:45 ID:sdLfMvFL
>422
誰にも新世代とやらを聴かせてないんだろ?プレゼンしてないじゃん、KY以来。
それに問題があるのが分からないかい?

といってね、、旧次元で位相のセンスのあるサイトを持った人となると悲観的だ。
探してはみるけどね。


【Fレンジ】オーディオ”新世代”【Dレンジ】
428 :風見鶏[]:2008/04/09(水) 16:00:45 ID:sdLfMvFL
>424
で、ソースには奇数次の倍音は含まないようにしているのだよ。

あのな、それってタダのハイ落ち盤。ものは言い方だよな。

【Fレンジ】オーディオ”新世代”【Dレンジ】
430 :風見鶏[]:2008/04/09(水) 16:04:11 ID:sdLfMvFL
>427
で、バカ見ドリは再生音も聞かないで、『位相』がわかるのか、超能力だな

おいおい、装置の配列で見当がつかないのか。427よオデオやっているつもり界。合掌

【Fレンジ】オーディオ”新世代”【Dレンジ】
434 :風見鶏[]:2008/04/09(水) 16:11:49 ID:sdLfMvFL
>>402
roi一派が一次元がいいと
いうならば、勝手にどうぞと言うだけです。

まさに、無知蒙昧の輩。音が完全に混ざり合う位相の合った状態は指揮者が目指す状態だ。
それは躍動感の優れた状態。それを一次元かい? 
すべてがてんでんバラバラが三次元かい?いつまでも、いなかっぺをおやんなさいよ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。