- ビクターのスピーカー part15
437 :412[sage]:2008/04/09(水) 00:54:07 ID:4le/zT9j - >>432素人レポですが
クリアーで柔らかく低音のキレもいい、SX500DEにはベストマッチと思う。 イメージしてた球とは全然違う。ブラインドされたら石と思うかも。 SX500の話題が出てるのでセッティングも少しだけ スタンド直置きだと響かず低音も出ないが、フェルト→金属→フェルトのインシュを 噛ますと柔らかく響きようになり低音もでる。金属だけだとダメでフェルトだけもダメ。 設計が古いせいか、ガチガチに固めるよりフェルトでゆるめて箱鳴りさせる方が良い結果になった。 タオックのスタンドより純正や木のスタンドのほうがいいかもしれない。
|
- SOULNOTE ソウルノート pt3.0
360 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/09(水) 10:42:15 ID:4le/zT9j - >>359
sc1.0ってどんな感じ? SOULNOTEのセットでしか聴いてないからプレイヤーの特徴がわからん
|
- ◆トライオード友の会 その3
118 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/09(水) 11:35:34 ID:4le/zT9j - 109ですがTRV-35SE買いました。
球アンプはいいね柔らかい音がでて非常に満足。 TRV-4SEをプリに持ってきたらどんだけよくなるんだろ。 球交換に挑戦してみたいんですが、JJ管とかどんな感じですか?
|
- ビクターのスピーカー part15
439 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/09(水) 22:39:52 ID:4le/zT9j - >>438
35SEです。
|