トップページ > ピュアAU > 2008年02月08日 > ydOg3haH

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。ケーブル★否定派☆工程派?パート2 の2 の4

書き込みレス一覧

ケーブル★否定派☆工程派?パート2 の2 の4
69 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/08(金) 20:22:33 ID:ydOg3haH
>>67
俺も肯定派でも否定派でもないしクラシックも苦手だが
>>62のヴァイオリンのピン、ポン、ピン、ポンというアタックの波形は
LRがズレているのが分かる。波形ソフトの上では。
しかし耳ではズレは感じずステージの臨場感やホールのアコースティック
として快い音だと思う。
それでヴァイオリンのズレは良くてティンパニーなら間違いという解説を
分かりやすくして欲しい。
気に入らない質問なら肯定派にされてもかまわないから。
ケーブル★否定派☆工程派?パート2 の2 の4
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/08(金) 20:25:56 ID:ydOg3haH
ティンパニーなら間違いというのは運命1のズレはティンパニーという事だから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。