トップページ > ピュアAU > 2006年10月04日 > BA9aGCeN

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000112105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。サランネット等で音は悪くなるか
【帰ってきた】ケーブル否定派【ついに復活】

書き込みレス一覧

【帰ってきた】ケーブル否定派【ついに復活】
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2006/10/04(水) 19:48:03 ID:BA9aGCeN
ケーブルを替えたら音が変わるってのは体験したけど、
それがどんな理由によるものかは全く分からないね。
分かっていれば、理想的なケーブルはこうあるべきといった、
具体的な構造などが見えてくるんじゃないの?
音は変わるんだけど、何故なのか正しく説明できないところに
オカルトの入る余地を残してるのだと感じるね。
変化を体験しても否定するというオカルト行為も可能だ。
サランネット等で音は悪くなるか
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/10/04(水) 20:18:04 ID:BA9aGCeN
ネットが張ってあるフレームがバッフルのような形状になっているスピーカーは、
そのフレームからネットだけ剥がして装着しろって事なのかな?
【帰ってきた】ケーブル否定派【ついに復活】
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/10/04(水) 21:32:19 ID:BA9aGCeN
そもそも弾き手が聞き分けるという話ではないと思う。
【帰ってきた】ケーブル否定派【ついに復活】
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/10/04(水) 21:52:49 ID:BA9aGCeN
このスレの皆に敬意をはらわなあかんやろ
あんたの神経ケーブル変えた方がええんちゃうか
【帰ってきた】ケーブル否定派【ついに復活】
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/10/04(水) 22:01:10 ID:BA9aGCeN
>>406
それって、このスレの主旨からどんどんズレて行かないかい?
ここでスタンウェイがボッタクリかどうかの議論を始めちゃならんでしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。