トップページ > ピュアAU > 2006年09月25日 > g5SUy0sP

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001300004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【価格では無い】9800円に負けた330万円のアンプ 5
「おいおい、これはオカルトだろう?」と感じる物
トールボーイスピーカー総合スレッド3

書き込みレス一覧

トールボーイスピーカー総合スレッド3
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/09/25(月) 18:59:44 ID:g5SUy0sP
>>486
どんな音が好みなのかわからないと、なんとも言えないんじゃないの?
ただ、正直その価格帯のトールボーイだと、見た目で選んでも満足感は変わらない気がする。

【価格では無い】9800円に負けた330万円のアンプ 5
932 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/09/25(月) 19:09:59 ID:g5SUy0sP
そんな争いしてないで、RSDA202の音聞いてみそ?
XRは叩かれまくりだが、これは叩かれてるの見たことない。
その理由は聞いてみればすぐわかる。
「おいおい、これはオカルトだろう?」と感じる物
788 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2006/09/25(月) 19:15:20 ID:g5SUy0sP
>>786
実際の使用感に繋がるかは別にして、計算結果としてのベンチマーク上はクロック、
L2によって速度が変わるのがわかったわけだから、オカルトでは無いと思うぞ。
「おいおい、これはオカルトだろう?」と感じる物
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/09/25(月) 19:44:05 ID:g5SUy0sP
>>789
だから、その使用感に頼るからオカルトって言われるんでしょ?
ベンチマークの計算が実使用の計算に近ければオーディオなんかよりよっぽど信頼性はある。
しかも、理論的にも下記のように早くなるんだから。

・L2キャッシュ大量に積む→CPUの動作速度より遥かに遅いメインメモリにアクセスする頻度が減る。
・クロック数上昇→単位時間あたりの計算回数が増える

>いまや一時よりクロックは落ちている始末だ。

微細化が頭打ちになりつつあるのと、熱問題で今までのようにクロックを上げれないから、
マルチコアやCPU内部処理の変更(Pentium世代のRISC型からの回帰)により性能を改善するしかないのだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。