トップページ > 製菓・製パン > 2021年10月24日 > 8/rXuoww

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/15 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします44◎●

書き込みレス一覧

◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします44◎●
700 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/24(日) 12:37:31.35 ID:8/rXuoww
我が家では自家製のパイを良く焼くんだが、パイの中身に果実系の物を使うと、
果実から水分が出て来て、パイの中身がビジャビジャになる事が結構と有る。
プロの人はどうやって対処しているんだろう?と不思議になる。
希望としては、パイ焼きの時に材料と一緒に入れられて余分な水分を吸収してくれて、
しかも食べても問題ない…という性質の材料はないかな?と数年来の疑問に思っている

こういう時に使える何か良い材料が有れば教えて欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。