トップページ > 製菓・製パン > 2021年09月05日 > vzXw1tSX

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/11 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします44◎●

書き込みレス一覧

◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします44◎●
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/05(日) 19:09:55.83 ID:vzXw1tSX
>>519

パン作りとかやってる人って
偏差値50以下が圧倒的なんで、
つまり学校の勉強はできなかった

そういう人たちは、イーストと酵母が別物だって
信じてるから
その上で、天然酵母が善、イースト=添加物って
思い込みがある

でも、「◯◯(地名)天然酵母」とかってイースト
売ってるヤツは、偏差値低くて知りませんでした、
では通らない、消費者を騙してることになるから

パン屋も同じ
一般消費者を相手にして、「ウチは天然酵母です。
イースト使ってませんから安心です」ならアウトだな

もうひとつは、ブログとかで「天然酵母」広めてるやつ
レーズンとか、ドウを空中に曝して腐らせるやつ
こっちは、健康被害とかの問題だが、本人は
発酵の知識も微生物の同定とか知らずにやってるから
たちが悪い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。