トップページ > 製菓・製パン > 2020年12月22日 > Sir/z3NC

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/28 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010200000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします43◎●
手作りパン☆15☆

書き込みレス一覧

◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします43◎●
919 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/12/22(火) 08:07:01.24 ID:Sir/z3NC
>>914
バターの水分かな
私のやり方はバターは1センチ角に切って冷凍
小麦も使う直前まで冷蔵庫で冷やしといて材料は電動ブレンダーでガーッと数秒まぜて生地作ってますが失敗ないですね
手作りパン☆15☆
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/22(火) 10:40:37.03 ID:Sir/z3NC
>>96
ダッチオーブンです
ガスコンロに付属してまして魚を焼くグリルに入れて使います
ル・クルーゼとかをオーブンに入れても同じことができると思います
手作りパン☆15☆
98 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/22(火) 10:42:45.62 ID:Sir/z3NC
うちはこれ使ってます

https://www.harman.co.jp/products/builtin/plusdo.html
手作りパン☆15☆
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/22(火) 21:19:18.47 ID:Sir/z3NC
>>100
楽天で注文したので10万以下だったよ
自分で取り付けました。
ガス管つなくとこだけ東京ガスに来てもらったけと2000円くらい。古いガスコンロの廃棄は区の粗大ゴミ回収に出せば500円くらいです

原理は同じだからストウブ+オープンでもできると思います

めちゃ簡単です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。