トップページ > 製菓・製パン > 2020年11月17日 > QNfC8qTM

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/23 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします43◎●

書き込みレス一覧

◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします43◎●
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/17(火) 17:47:03.03 ID:QNfC8qTM
グラスフェッドの発酵バターとか普通のバター何種類かで作り比べたことあるけど
調理前の匂いはともかく、調理後の味は大差ない。少なくとも価格差の説得力はないという結論

甘くしたバターを食う! みたいな素材比率の一部お菓子レシピでかろうじて発酵バター特有の風味が活きるか、というレベル
それにしてもフルーツとかチョコとか混ぜたらもう消し飛ぶし

酸化したバターの“劣化”はすぐ分かるのにね…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。