トップページ > 製菓・製パン > 2017年04月04日 > OCRRfvdM

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/24 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
[無断転載禁止] ◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします!41◎●©2ch.net

書き込みレス一覧

[無断転載禁止] ◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします!41◎●©2ch.net
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/04/04(火) 10:28:38.83 ID:OCRRfvdM
>>216
自分はパブロヴァは作った事が無いんだけど、
シューで言うと焼きが甘いのではないかな

・加熱が足りないので自重でしぼむ?⇒温度普通で時間を少し延ばす
・メレンゲの泡立てが足りない?⇒少しだけ硬めに泡立てる
・片栗粉を代用したため、温度が下がって粘度が低下した可能性がある

ggると出てくるけど、一応置いときますね↓
https://cookpad.com/cooking_basics/16172
片栗粉とコーンスターチの違い
比較項目 片栗粉 コーンスターチ
原料 じゃがいも とうもろこし
とろみの性質 温度が下がると粘度が低下する 温度が下がっても粘度は持続
とろみの色 無色透明 不透明
適した料理 あんかけ、かきたま汁など カスタードクリーム、チーズケーキなど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。