トップページ > 製菓・製パン > 2017年02月05日 > /FHhak5j

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/18 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
シフォンケーキ・16個目©2ch.net
◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします!40◎● [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

シフォンケーキ・16個目©2ch.net
766 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/02/05(日) 00:45:34.75 ID:/FHhak5j
>>764
もともとは卵白のみで作るケーキだった
(エンジェルフードケーキ)
食感は軽いけどすぐにパサついて劣化が早いので卵黄や油の量を調整され今日のシフォンケーキの形に
卵白が多いと膨らむけど脆くパサつく(あとちょっと固い)
卵黄の乳化作用は水分と油脂をよくなじませて生地をなめらかにする
保水性もよくなる
油脂は歯切れを良くし、グルテンの伸びを良くして膨らみも良くなる
しっとりが好き→粉量減らすor水分増やす
もっちりが好き→粉量増やすor油量減らす
◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします!40◎● [転載禁止]©2ch.net
986 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/02/05(日) 22:00:41.95 ID:/FHhak5j
>>985
ハードでも過発酵はNGだよ
過発酵とはどんな状態かって認識を誤ってるよう見受けられます

1.ハードだとソフト系よりイーストかなり少ないか低温での発酵が多くない?
イースト量が少なければ、発酵温度が低ければ発酵のピークまで時間がかかる
2.ソフト系とは副材料や水分量が違うので発酵生地にポコッとした気泡ができるレシピもある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。