トップページ > 製菓・製パン > 2015年12月18日 > bGFZCtbz

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/14 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします!40◎● [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします!40◎● [転載禁止]©2ch.net
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/18(金) 08:41:31.91 ID:bGFZCtbz
>>95
いえ、紅茶液を抽出するのは面倒なので茶葉そのままを練り込みたいのです。
細かいブロークンタイプの茶葉が良いのは分かっていますが
CTC製法(クラッシュして引きちぎって丸めてあるやつ)の茶葉しか無いので
それでもどうにかなるかなと思い質問させていただきました。
◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします!40◎● [転載禁止]©2ch.net
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/18(金) 16:47:13.67 ID:bGFZCtbz
>>99
CTCはかなり大きいのは分かっているのですが、やっぱりそうですよね。

>>100 何をぐぐれと言われたのかよくわかりませんが
ブロークンタイプのティーバッグならミルサーかけたのと似たようなものなので
それは理解できていると思います。実際にティーバッグそのまま練り込むレシピってプロでもありますし。
まぁ似非プロと言われればそれまでですが。

>>101
蒸らして香りが立たせるのは初めて知りました。そのくらいの手間ならできそうです。
ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。