トップページ > 製菓・製パン > 2015年09月24日 > mCCO7olc

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/12 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★★ ホームベーカリーのレシピ 34斤目 ★★ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★★ ホームベーカリーのレシピ 34斤目 ★★ [転載禁止]©2ch.net
750 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/09/24(木) 18:07:56.24 ID:mCCO7olc
ツインバードのHBでフランスパンもどき(強力粉と薄力粉の混合)を焼いているのですが、
1次発酵では物凄く膨らむのに、2次発酵ではあまり膨らまず焼きあがりが小さいです。
通常のパンではそういう事無いのですが、何が原因か分かりますか?
★★ ホームベーカリーのレシピ 34斤目 ★★ [転載禁止]©2ch.net
752 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/09/24(木) 23:23:48.45 ID:mCCO7olc
>>751
過発酵ですか。
この機種では通常パンが3:50ですが、フランスパンは5:45のようです。
以前は金サフを使ってあまり膨らまず、赤サフに変えて1次発酵で膨らんだので
大丈夫だと思っていたら2次発酵では以前と同じぐらいの膨らみでした。
ビタミンCを入れたらいいと聞いて、耳かき1杯ぐらい入れてるので
それが原因かもしれません。ビタミンC無しでやってみます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。