トップページ > 製菓・製パン > 2015年03月09日 > jNcYU4lB

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/27 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします!39◎●

書き込みレス一覧

◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします!39◎●
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/03/09(月) 17:18:51.72 ID:jNcYU4lB
>>449
途中までクープも開きエッジもでかかっている
高さも出ているっていうことは生地にある程度の力もあり
生地の扱いや加水に大きな問題は無いかもね
現物見てないから想像でしかないけど

途中までエッジも出来かかってるのに焼きあがるとのっぺりって事は蒸気過多な事が多い

クープが開きだした頃、扉を開けて蒸気抜き
時間にして3〜6分頃
折角扉開けてまで蒸気逃がすのに天板にお湯が残ってるなんて事にならないように
最初のお湯の量は試行錯誤して


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。