トップページ > 製菓・製パン > 2013年09月14日 > xgWXGg2T

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/23 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001101020000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★★ ホームベーカリーのレシピ 31斤目 ★★
○ スコーン 11個目 ○
なかしましほのお菓子
手作りパン☆11☆

書き込みレス一覧

★★ ホームベーカリーのレシピ 31斤目 ★★
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/14(土) 07:34:53.09 ID:xgWXGg2T
>>676
最終発酵に入る直前に巻き込みするといいよ
○ スコーン 11個目 ○
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/14(土) 12:58:32.82 ID:xgWXGg2T
サブラージュが個人的にとにかくクッッッッソ面倒なので、
フープロで一気にやって一回分ずつビニール袋に入れ、
冷蔵庫に保管したらどうだろう?膨らみ悪くなるかな??

と言うわけで、とりあず一回分だけサブラって保管してみた。
三日後の今朝、水分入れて形成して焼いてみたが、全然普通に膨らんだしウマイ。
また気が向いたら実験してみよう。

>>503
ネスレのチョコはコスパ高くていいよ〜
でっかいから砕くのがちょっと面倒だけどw
○ スコーン 11個目 ○
507 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/14(土) 13:03:53.96 ID:xgWXGg2T
>>505
バナンケーキとバナナブレッドの違い
パンケーキとホットケーキの違い
おすぎとピーコの違い
みたいなもんじゃね?

つーかどっかのスレで見たぞこの流れ…w
なかしましほのお菓子
811 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/14(土) 15:53:09.40 ID:xgWXGg2T
クッキーの製法も色々あるよ
サブラージュするタイプは冷えたバター使う
★★ ホームベーカリーのレシピ 31斤目 ★★
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/14(土) 17:48:40.29 ID:xgWXGg2T
>>684
誰にレスしてるんだ?
手作りパン☆11☆
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/14(土) 17:52:27.33 ID:xgWXGg2T
お、コーンのクリームスタイル練り込むの、それいいな。
涼しくなったらやってみよう。
また暑いのぶり返してかなわんわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。