トップページ > 製菓・製パン > 2013年05月02日 > npX84A2u

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/18 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
●超初心者のための質問スレ013● レス1は必読

書き込みレス一覧

●超初心者のための質問スレ013● レス1は必読
895 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/02(木) 07:47:19.86 ID:npX84A2u
>>894
上新粉は米粉、うるち米の粉ですが、白玉粉はもち米の粉です。
出来上がりの餅の食感は、新粉の方がシコシコとしてさくっと歯切れの良い感じで
白玉粉が加わるともっちり食感になります。
だんご粉は商品にもよるけど、米粉のみの場合と餅粉とのミックスもある。

新粉で作るなら最初にこねる時の水分量でも違いがあるし
分割して蒸し上げた後のこねも大事かも。
砂糖を入れなくても作れるけど、入らない生地は硬くなるのも早いです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。