トップページ > 製菓・製パン > 2013年01月29日 > WPQhFPwa

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/41 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★★ ホームベーカリーのレシピ 30斤目 ★★

書き込みレス一覧

★★ ホームベーカリーのレシピ 30斤目 ★★
632 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/29(火) 01:35:39.77 ID:WPQhFPwa
その全粒粉どこで買ったの?
自分は冨澤でカナダ産と国産品を買っていつも50%以上で焼いてるけど、臭いと思ったことは一度もないな
小さくなるけど、100%で焼いても美味しい
イーストでもいけるけど、天然酵母ならさらに美味しいよ
材料見直してみとら?
★★ ホームベーカリーのレシピ 30斤目 ★★
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/29(火) 15:25:42.13 ID:WPQhFPwa
>>634
632です
自分が富澤から買ったのは
・石臼挽(春よ恋い)全粒粉
・南部全粒粉・細
・南部全粒粉 粗挽
・グラハム粉 カナダ産(日清製粉)
・カナダ産全粒粉
です
カナダ産は全粒粉でもフカフカによく膨らみます。特にグラハム粉はフスマが大きくて
ぱりっとした食感が残るので大好きです。50%で16cmくらい。
南部はあまり膨らみません50%で12cmくらい、100%だと9cmくらいかな
南部・細はフスマが細かいの色もそんなに黒くなりませんね
石臼挽(春よ恋い)は酵母でやくと香ばしく、味わいがあります。
イーストで焼くと値段の違いがわからないですが…
臭いに関しては自分は気にしたとこがありません、634さんは繊細なのかも
繊細な方なら酵母の石臼挽がお勧めかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。