トップページ > 製菓・製パン > 2011年08月29日 > 5UKt4T24

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/30 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
天然酵母・自家製酵母のパン 3斤目

書き込みレス一覧

天然酵母・自家製酵母のパン 3斤目
592 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/29(月) 23:22:57.10 ID:5UKt4T24
>>590
それはたぶん酢酸菌が優勢になってるかも…
酢酸菌は膜を張るらしいよ。
酵母菌の出すエタノールが酢酸菌のえさになる。
酵母用に、糖分をあげて、液をかきまぜて酸素を
送り込まないと、酵母が活動できなくなるんだが、
エタノールが既に増えている分、酢酸菌の方が
優勢になってくると思われます。

酵母は生きてるだろうけど、気温が高いから
冷蔵庫を利用してある程度で発酵が進みすぎないように
抑制したほうがいいかも知れない。
冬だったらりんご酵母6日目でもたいていは全然大丈夫
ですが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。