トップページ > 製菓・製パン > 2011年08月06日 > a5VOcRPU

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/50 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000201000001000011006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
なかしましほのお菓子
小嶋ルミのレシピ・2
【本格的】COOKPAD お菓子5【主婦レベル】
■パウンドケーキ■ 〜11個目〜
◎◎◎◎◎◎シフォンケーキ・12個目◎◎◎◎◎◎

書き込みレス一覧

なかしましほのお菓子
217 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 07:05:20.97 ID:a5VOcRPU
>>216
なかしまさんのキャロットケーキ、ずっしりでした。全卵泡立てのわりには、ふんわりじゃなかった。
粉が多いし、BP使わないから膨らみ率が低いからですかね。

くるみも足して味はよかったけど、自分はもう少し粉少なめでふんわりの方が好きだ。
小嶋ルミのレシピ・2
772 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 07:08:17.71 ID:a5VOcRPU
>>770
仮にミトンスタッフのレシピだったとしたら、誰誰のルセットですって書くんじゃないの?
そうなった場合の印税がどうなるか分からないけど。
【本格的】COOKPAD お菓子5【主婦レベル】
839 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 09:02:40.81 ID:a5VOcRPU
>>837
バナナ入りのケーキって、強力粉入れるとしっとり落ち着く効果があるのかな。
強力粉入れると焼き立てじゃないと生地が固くなりそうな気もするが半分だったらいいんだろうか。

バナナケーキってBPと合わせて、重曹入れるレシピも多いけど何でだろう。
■パウンドケーキ■ 〜11個目〜
587 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 15:59:15.10 ID:a5VOcRPU
ホロホロケーキって夏向きじゃないかも。
熱い飲み物と頂くなら、秋冬向きかも。
なかしましほのお菓子
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 20:17:56.66 ID:a5VOcRPU
>>218
1のレシピです。普通の人参ケーキ(粉少なくて人参も少なくて卵泡立てないでぐるぐる混ぜる一般的なレシピの方が自分は好みです)

2の本も持ってるけど、殆ど作ってない。
マフィンは簡単でいいんだけど、すごく美味しいって感じでもなくて
ケーキも食事代わりには良さそうだし簡単そうだけど、作る気には余りならないんだよね、何でだろう。
◎◎◎◎◎◎シフォンケーキ・12個目◎◎◎◎◎◎
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 21:56:04.17 ID:a5VOcRPU
るみさんのレシピだと、卵白は分離直前まで固く泡立てるって製法だね。
普通のレシピだとピンと角が立つぐらいだけど。
卵白が固い方がふわふわに仕上がるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。