トップページ > 製菓・製パン > 2011年07月27日 > hsZMcWpf

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/62 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
435
★★ ホームベーカリーのレシピ 26斤目 ★★
□□□□□手作りパンに使う粉 2袋目□□□□□

書き込みレス一覧

★★ ホームベーカリーのレシピ 26斤目 ★★
721 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/27(水) 17:29:32.37 ID:hsZMcWpf
うちはベーカリークラスの食パンが焼けると嬉しいと思って買ったよ。
結果はスーパーの袋食パンより良いけど、おいしい店相手だと苦戦(苦笑)
でも、店が遠いからうちで作れるのはとてもありがたい。
で、原価だけど、うちはマニュアルの標準レシピで材料費が100円程度かかってる。
殆どを強力粉とバターが占めるんだけどね。
レシピや購入金額によるから前後すると思うけど、電気代含めても同等じゃないかなぁ。
100円以下で売ってるような廉売用のは以前から買ってなかったので考慮外で(笑)
気にしなくても安い方が嬉しいよね。
□□□□□手作りパンに使う粉 2袋目□□□□□
441 :435[sage]:2011/07/27(水) 17:36:09.91 ID:hsZMcWpf
レスありがとう
とても参考になりました
カメリアとGヨットしか自分では使ったことが無くて
Gヨットの方が好みだったんだけど、それ単品より混ぜる方が生かされるんですね
業務スーパーの粉とイーグルも買ってきたので、自分好みの粉を探してみます
茶袋は特売があるまでガマンします
ありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。