トップページ > 製菓・製パン > 2011年05月13日 > 4wocm8vs

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/61 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001000000002001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
手作りのお菓子を配る奴に物申すスレ2
◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします!36◎●

書き込みレス一覧

手作りのお菓子を配る奴に物申すスレ2
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/13(金) 00:33:53.81 ID:4wocm8vs
1.衛生環境不明のところで作られたものなんか食べられない。
2.ローカロリーと称してレシピ改変するものなんか食べられない

ということだと思うよ。
手作りのお菓子を配る奴に物申すスレ2
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/13(金) 09:28:41.36 ID:4wocm8vs
素人の汚菓子よりはいい加減な工場製の添加物満載汚菓子
いい加減な工場製の添加物満載汚菓子よりは綺麗な工場製のお菓子
綺麗な工場製のお菓子よりはお店の手作りお菓子。
◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします!36◎●
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/13(金) 18:20:35.67 ID:4wocm8vs
>>27
元種作りはどんな分量でどんな手順で行いました?
追加した粉の分量はいくつかとか温度は何度で保存したとか。
途中で良くかき混ぜるほかに糖類は追加しました?

元気がない元種には濃度20%を超えない程度の少量の糖類を加えて
酵母のえさを与えて、良くかき混ぜて酸素を取り入れることも必要です。
それでも元気がないかなと思ったら、作った液種をちょっと加えるのもありです。
とにかく糖分が酵母のえさになりますから、液種も元種も作ったらそのままではなく
良くかき混ぜて酸素を与えアルコール発酵にしない。
元気がなければもしくは定期的に濃度20%を超えない糖類を追加してあげる。
これが重要です。
※糖類はブドウ糖が望ましいですが砂糖でもOKです。
※ボツリヌス菌の心配もありますがハチミツでもOKです。

この辺も参考になります。
【15日以上かけて作る熟成レーズン酵母種の作り方】
http://www12.atwiki.jp/cookingappliance/pages/87.html
パン作り情報サイト(順不同)
http://www12.atwiki.jp/cookingappliance/pages/94.html
◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします!36◎●
29 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/13(金) 18:47:34.97 ID:4wocm8vs
>>>28に追記。
まずやること。

1.元種にも液種にも濃度20%を超えない糖類を与える。
2.毎日数回良くかき混ぜて酸素を供給
3.元種の元気が回復しないようなら液種を元種に加えてみる。

糖類を与えて良くかき混ぜても液種をたしても元気が回復しないようなら
作り直して見るのもひとつの手ですし、ためしにパンを焼いて見るのもありです。
※液種の底に酵母菌の死骸であるオリが溜まっていないなら糖類を与えることで
  元気になりますから、2.までやってみても元種が元気にならない場合は、元種に
  液種を加えれば元種が元気になってくれるはずです。
◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします!36◎●
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/13(金) 21:41:58.07 ID:4wocm8vs
>>30
やり方は間違ってないですね。
1日3回かき混ぜてらっしゃるなら、大丈夫と思います。
室温20度なら、低すぎるという感じはないと思います。
まずは酵母菌のえさである糖類を与えて、かき混ぜて様子を見てください。
元種の酵母菌が全部死んでいなければ、元気に復活すると思います。

1日たってもあまり改善しないようなら、酵母菌の数を増やす意味で液種を
加えてみてください。
分量ですが、水と粉をまだ追加するなら水の量を減らして減らした分だけ
液種を入れます。
もう水も粉も追加しないようなら、小さじ1杯前後の少量だけ加えてください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。