トップページ > 製菓・製パン > 2011年01月08日 > xcB1gaaW

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/38 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000020104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
■パウンドケーキ■ 〜11個目〜
◎◎◎◎◎◎シフォンケーキ・11個目◎◎◎◎◎◎
【本格的】COOKPAD お菓子5【主婦レベル】

書き込みレス一覧

■パウンドケーキ■ 〜11個目〜
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/08(土) 08:11:18 ID:xcB1gaaW
>>89
すごい、密度計算までしてるんだw
空気が一杯ふくまれた軽いパウンドってどんなだろう。
パンのようなカステラぽい偽バターケーキ?

ちなみにホイップ生クリームがNGって、植物性のホイップクリームアレルギーってこと?

■パウンドケーキ■ 〜11個目〜
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/08(土) 20:19:44 ID:xcB1gaaW
>92
プロとの違い、見た目ではなく、味と素材で?
でも食べただけで、こうすればいいと分かるのかな。

>94
美味しいお店の生クリームは美味しいよね。その店の拘りにかかってるような。
さすがに高級店で植物性は使ってないと思うがそうでもない?
◎◎◎◎◎◎シフォンケーキ・11個目◎◎◎◎◎◎
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/08(土) 20:23:36 ID:xcB1gaaW
>>400-401さん
成功おめ!
相原さんの「ケーキのなぜ?」とかいう本には、卵白のたんぱく質で泡立たせるから
砂糖は小分けして入れた方が安定して質の高いメレンゲが出来るって書いてあった記憶だけど、
プロのコツは、また違うのかな。
砂糖一気にメレンゲ低速だと何分ぐらいかけて泡立てましたか?
【本格的】COOKPAD お菓子5【主婦レベル】
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/08(土) 22:33:58 ID:xcB1gaaW
>>414
卵2個に対して
アーモンドプードル 20g
コーンスターチ 5g

って、ものすごく粉が少ないんだね。
シフォン以上に、焼縮みするタイプ?難易度高そうだ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。