トップページ > 製菓・製パン > 2010年12月08日 > hGvUPFBU

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/42 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
小林カツ代の楽々ケーキ作り
型について語ろう
■パウンドケーキ■ 〜10個目〜

書き込みレス一覧

小林カツ代の楽々ケーキ作り
788 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/08(水) 00:01:10 ID:hGvUPFBU
コーヒーマーブルケーキ早速作りましたよ〜
バター・砂糖・卵・薄力粉はほぼ同量で。
マーブル模様が気になったので、焼きあがってすぐ切ってみました。
そして味見してしまった、夜に(笑)
簡単で、コーヒー+ラム酒が一風変わっていて良いですね。
レパートリーが増えました。
型について語ろう
959 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/08(水) 01:01:26 ID:hGvUPFBU
テスコムTHM280の最高速で全卵を泡立てると、
羽根の回転が速すぎて卵液が羽根の中に入らず、
はじき飛ばすような状態になります。
中速に落とすとうまくいきました。
■パウンドケーキ■ 〜10個目〜
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/08(水) 22:41:28 ID:hGvUPFBU
>>862
ラム酒の香りが強すぎたようです。
たくさん打ちすぎたかな。

やはり、どんな混ぜ方でも作り方でも
分離さえしなければ・・・ですね。
型について語ろう
963 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/08(水) 22:57:14 ID:hGvUPFBU
>>961
メレンゲは最高速で大丈夫です。
すごく早く出来るので、気泡を整えるための減速も
気をつけないと手遅れになりそう。
Lサイズの卵白4個分で、卵白をほぐすための低速スタートから
最高速→速度を落としていき泡立て終了まで2分です。
速度切り替えばっかりしてる感じです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。