トップページ > 製菓・製パン > 2010年10月02日 > w7HMnGxS

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/36 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【固まる】牛乳+生姜 3杯目【予定なのだが】

書き込みレス一覧

【固まる】牛乳+生姜 3杯目【予定なのだが】
366 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/02(土) 18:21:06 ID:w7HMnGxS
@すりおろした生姜に同量ぐらいの水を加え、しばらく置いてから漉す。
A漉したものをしばらく置いておくと、黄色っぽい上澄みと白い沈殿物に分かれる。
黄色っぽい方には主に生姜の辛味成分、白っぽい沈殿物は澱粉(片栗粉のようなもの)
B牛乳に砂糖とAを入れて加熱する。

固まりにくければ@を多めに作り、そのままでは辛すぎるようならAで上澄み液を少し捨てる。

うちでは生姜をよく使うので、買って来たらまとめてフードプロセッサーで粗みじんにし
保存容器に入れておくと、底の方に白い沈殿物が溜まるので、
残り少なくなったら水を少量入れて@のように漉して作ります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。