トップページ > パスタ・ピザ > 2013年03月06日 > LlA78fke

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10100000000000203001410013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
オリーブ香る名無しさん
カルボナーラその12
トマトソース 3
ペペロンチーノ34

書き込みレス一覧

カルボナーラその12
543 :オリーブ香る名無しさん[sage]:2013/03/06(水) 00:09:14.01 ID:LlA78fke
カルボの塩分なんていくらでも調整できるのに。。。
バカにつけるクスリはないっていうのは本当だな
カルボナーラその12
549 :オリーブ香る名無しさん[sage]:2013/03/06(水) 02:42:02.72 ID:LlA78fke
ああ、なんだ例のアラシか
失せろよゴミクズ
カルボナーラその12
559 :オリーブ香る名無しさん[sage]:2013/03/06(水) 14:37:29.75 ID:LlA78fke
>>550
バカいってんじゃねえよ
カルボをどんだけしょっぱく作っても
ラーメンスープ飲み干すなんて自殺行為に比べたらどうでも良い塩分量にしかならんよ
お前は好物のラーメンの事すら良く分かってないでシッタカしてるだろ
トマトソース 3
964 :オリーブ香る名無しさん[sage]:2013/03/06(水) 14:42:48.79 ID:LlA78fke
フィレンツェ(笑)メディチ家(笑)ルネッサンス(笑)
トスカーナは塩のないパンのせいで味覚が大幅に狂ってるのさ
料理は異常にしょっぱいし
カルボナーラその12
563 :オリーブ香る名無しさん[sage]:2013/03/06(水) 16:26:34.70 ID:LlA78fke
>>561
お前は簡単な計算すらできないようだな
俺は塩分濃度なんて問題にしてない
問題なのは塩分量だよ
分かるかな?お馬鹿さん
カルボナーラその12
565 :オリーブ香る名無しさん[sage]:2013/03/06(水) 16:32:26.19 ID:LlA78fke
俺はカルボナーラ、グリーチャ、カチョエペペ等のペコリーノ主体に使うやつの場合は
パスタを茹でるときの塩の量は他の半分くらいにしてるな
つか、そんなの誰だってそうするだろ?何回か作ったことあれば
よっぽどのバカじゃないかぎり
カルボナーラその12
567 :オリーブ香る名無しさん[sage]:2013/03/06(水) 16:42:38.19 ID:LlA78fke
>>552
お前がニンニク大好きだから、ついつい無意識にニンニク臭プンプンの店に入ったとかじゃねーの?
カルボナーラその12
572 :オリーブ香る名無しさん[sage]:2013/03/06(水) 19:58:09.79 ID:LlA78fke
>>568,>>569
アホか?どっから濃度が出てきたのか分からないのはお前らの頭が悪いからだ
>>568に書いてあることが計算が全く出来ない奴のデタラメな数字だよ
ラーメンスープ作ったことないだろ?5.5gとか(呆笑)正直に言って見ろよ(笑)
カルボナーラその12
573 :オリーブ香る名無しさん[sage]:2013/03/06(水) 20:08:37.94 ID:LlA78fke
日本式(実はアメリカ式)カルボみたいな生クリームでペチャペチャしたのだと
同じしょっぱさならローマ式より塩分量が多くなるという簡単なことも分からないで、
全然無根拠に「本式カルボは更に多い(キリッ」とか言うからバカだって言われてるんだよバカ
ペペロンチーノ34
971 :オリーブ香る名無しさん[sage]:2013/03/06(水) 20:09:54.25 ID:LlA78fke
>>968
面白いと思ってるの?
カルボナーラその12
576 :オリーブ香る名無しさん[sage]:2013/03/06(水) 20:27:13.70 ID:LlA78fke
>>574
それはスープを除いてるんじゃないの?或いは汁なしタイプとか
スープ入れて4gなんて麺が全部スープに浸かってるような普通のラーメンじゃ
有り得ないことはラーメンスープ自分で作ってみればはっきり分かること
カルボナーラその12
577 :オリーブ香る名無しさん[sage]:2013/03/06(水) 20:43:53.21 ID:LlA78fke
1%の塩分濃度のお湯で茹でたパスタ麺が吸収する塩分が2.7gとか。。。どういう計算よ?
もしかして麺300gとか食っちゃう人?
それなら全然別の話だわ(笑)

それにペコリーノ・ロマーノがいくらしょっぱいと言っても塩分濃度は、
ナトリウム総量でもせいぜい1%程度だよ
カルボナーラその12
578 :オリーブ香る名無しさん[sage]:2013/03/06(水) 21:04:04.96 ID:LlA78fke
食事における平均的な塩分濃度なんて、結局大差ないんだよ
しっぱめの料理でも1%かそこそこ
濃度が2%にもなるとしょっぱすぎてとても食ってられなくなる
だから(スープ的なもの含む)全体的な重さで摂取する塩分量は大体決まるんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。