トップページ > パスタ・ピザ > 2012年12月30日 > iSUDA4LS

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
6=9
【輸入】どのメーカーのパスタが好き? 7【限定】

書き込みレス一覧

【輸入】どのメーカーのパスタが好き? 7【限定】
12 :6=9[sage]:2012/12/30(日) 12:24:18.71 ID:iSUDA4LS
>>10
それがですねえ、、、
最初に買ったのが、500gパッケージので
おお安いのに旨いじゃん!と500g×10袋セットを買って順調に食べ進み
次に3kg入り(白いコック帽の新パッケージ)を買い足して食べてみたら
(´・ω・)? って感じで今に至る。
地雷ってほどハッキリしたものじゃなく、ごく軽微な違和感だったけど
食べてる途中に、石鹸ぽい余韻がフとよぎることはあったのね。
さっき大袋引っ張り出して麺をくんくんしてみたら、若干のフローラル臭がorz
茹でてる最中は気づかなかったし(台所だから洗剤もあるし)
トマトソースにバジルやチーズぶっかけちゃうとほぼ特定不能。
500g袋もまだ残ってて、こっち食べるときは素直に毎回旨いと感じる。
品名はどちらも SPAGHETTI VERMICELLI 13 で中身は同じ筈。
賞味期限の日付が同じ(!)だったので製造時期も使用原料も同じ筈。

購入店舗はどちらも爽快ドラッグさんでした。
爽快さんではバリラ5kg袋で柔軟剤匂い移り苦情レビュー複数有り。
わたしがバリラいまいちと思ってたのももしかして、、
(そいえばバリラも500g紙箱入りは素直に旨いと思った)

大袋キロ買いは食材専門店で、を鉄則とすべきか??
Amazon星一つレビューのケミカル臭ってなんだろな。
麺が不用意に曝露する機会を特定したいものだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。