トップページ > パスタ・ピザ > 2012年02月01日 > Q2p23C5m

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000110000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
オリーブ香る名無しさん
【輸入】どのメーカーのパスタが好き? 4【限定】

書き込みレス一覧

【輸入】どのメーカーのパスタが好き? 4【限定】
880 :オリーブ香る名無しさん[sage]:2012/02/01(水) 08:21:36.55 ID:Q2p23C5m
たとえ、同じフェットチーネやリングイーネの形状だったとしても、
乾麺と生麺は別の食べ物な気がする
【輸入】どのメーカーのパスタが好き? 4【限定】
883 :オリーブ香る名無しさん[sage]:2012/02/01(水) 13:40:07.88 ID:Q2p23C5m
もともと庶民が手づかみ食ってた食べ物で、
乾燥して保存食にしたのが普及したのは飢饉のためだとかWikipediaに書いてあるな
北部とか南部は大して関係ないんじゃないの
【輸入】どのメーカーのパスタが好き? 4【限定】
885 :オリーブ香る名無しさん[sage]:2012/02/01(水) 14:20:31.81 ID:Q2p23C5m
ttp://prezzemolo-creapasso.blogspot.com/2010/06/blog-post_24.html

このブログにはそのとおり、アラブからシチリアに伝わった説が有力と書いてるな
まあ「広く普及した」のと「発明された」「伝来した」はそれぞれ全く別の概念だがw
【輸入】どのメーカーのパスタが好き? 4【限定】
887 :オリーブ香る名無しさん[sage]:2012/02/01(水) 21:59:46.19 ID:Q2p23C5m
そんな必死にならなくてもいいよ
日本語Wikipediaと2ちゃんの書き込みとどっちが信憑性あるかとかそういう話じゃないからw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。