トップページ > アルバイト > 2024年01月26日 > RahmdYFf0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000014221000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan (ワッチョイ 5fc9-RvTc)
Uber Eats(東京)のデリバリー2225【ワッチョイあり】

書き込みレス一覧

Uber Eats(東京)のデリバリー2225【ワッチョイあり】
656 :FROM名無しさan (ワッチョイ 5fc9-RvTc)[sage]:2024/01/26(金) 15:57:12.12 ID:RahmdYFf0
>>652
オフピークに配達員減るのは注文が減るからであって、イレギュラーな事が起こらない限り、配達員が減る以上に注文が減るものだよ
逆にピーク中は捌き切れないほど注文が殺到するから、大量に注文が浮く(だから拒否しても拒否しても即鳴りする)

あとUberは廃棄にさえならなければいいと考えてるから、ちょっと注文が浮いたくらいだと単価上がらないね
Uber Eats(東京)のデリバリー2225【ワッチョイあり】
658 :FROM名無しさan (ワッチョイ 5fc9-RvTc)[sage]:2024/01/26(金) 16:29:09.44 ID:RahmdYFf0
配達単価は「見積り時間×分単価」で決定される
ここで言う単価が上がるって話は、後者の分単価の話
時給を上げる為には、出来るだけ分単価が高い案件を運ぶ必要がある(勿論、待機時間を減らす事も重要)
Uber Eats(東京)のデリバリー2225【ワッチョイあり】
659 :FROM名無しさan (ワッチョイ 5fc9-RvTc)[sage]:2024/01/26(金) 16:34:17.54 ID:RahmdYFf0
チャリ(自分の場合)は今日はまた分単価20円に下がってた
ひたすら拒否祭り。。。
今日初めて3店舗トリプル来たわ
Uber Eats(東京)のデリバリー2225【ワッチョイあり】
662 :FROM名無しさan (ワッチョイ 5fc9-RvTc)[sage]:2024/01/26(金) 16:49:00.06 ID:RahmdYFf0
>>660
都心だよ
もしかしてエリア差の問題?
Uber Eats(東京)のデリバリー2225【ワッチョイあり】
664 :FROM名無しさan (ワッチョイ 5fc9-RvTc)[sage]:2024/01/26(金) 16:59:22.95 ID:RahmdYFf0
>>661
あんた新人?
距離(見積り時間)伸びたら単価上がるのは当たり前でしょ
8km1000円と2km800円来たら、前者取っちゃう人?
Uber Eats(東京)のデリバリー2225【ワッチョイあり】
666 :FROM名無しさan (ワッチョイ 5fc9-RvTc)[sage]:2024/01/26(金) 17:28:43.29 ID:RahmdYFf0
何が云いたいのか良く分からんが

時給を上げるには、「かかる時間に対する単価」を上げるしかないんだよ
それを判断するのに一番分かり易いのが「分単価」

何故ならUberは、「見積り時間×分単価」で報酬を決めているようだから
そして「分単価」が上昇するのは、主にピークタイム

だからピークタイムは出来るだけ「分単価」の高い案件を取り、オフピークは出来るだけ「待機時間」を少なくする事が、トータルで時給を上げる秘訣

と云うだけの話なのだが
Uber Eats(東京)のデリバリー2225【ワッチョイあり】
668 :FROM名無しさan (ワッチョイ 5fc9-RvTc)[sage]:2024/01/26(金) 17:53:12.37 ID:RahmdYFf0
あんた境界知能か?
>>650で云ってる「高単価」ってのは、厳密には「かかる時間に対する単価」が高い=「分単価」が高いって事なんだよ
正確な時間は知らないけど、履歴見る限りピークの短い時間の中で多くの高単価をこなしてるよね
Uber Eats(東京)のデリバリー2225【ワッチョイあり】
675 :FROM名無しさan (ワッチョイ 5fc9-RvTc)[sage]:2024/01/26(金) 18:47:01.70 ID:RahmdYFf0
Uberが見積り時間を「分」で表してる以上、「分単価」で計算した方がどう考えても楽だろw
それとも「マグロ」とか「分単価」に親でも殺されたの?w
妙な拘り持ってるのはあなたの方だと思う

論理的思考能力が欠如し、白黒思考で決め付けだけで生きてる
多分あなたには一生理解出来ないよ
Uber Eats(東京)のデリバリー2225【ワッチョイあり】
676 :FROM名無しさan (ワッチョイ 5fc9-RvTc)[sage]:2024/01/26(金) 18:53:54.69 ID:RahmdYFf0
「キロ単価」の弱点は、マルチ・トリプル、商業施設・オフィス・タワマン等が絡むと比較しづらい点だな
「見積り時間」をそのまま鵜呑みするのも危険ではあるけど
Uber Eats(東京)のデリバリー2225【ワッチョイあり】
680 :FROM名無しさan (ワッチョイ 5fc9-RvTc)[sage]:2024/01/26(金) 19:20:47.89 ID:RahmdYFf0
「分単価」を見るのは主にリクエスト時の話だよ
糞単価が延々と鳴り続ける現状では、まず「分単価」を見るのが一番効率的
それで取れる案件かどうかがほぼ絞られる

これが「時給」だと一々×60しないとだし、「キロ段階」だと同時にP先とD先のチェックしないといけない
マルチだったら厄介


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。