- Uber配達員を辞めて何やるか問題【就職、起業】 2
293 :おそらくオレが日本で一番詳しい[]:2023/05/30(火) 05:28:09.19 ID:gkozppQx - >>228
尼日本の本社=英語喋れないと駄目ってヤツ ↑コレに行くと言うのなら止めない これ以外の話 長文になるので2つに分ける その1 ・いわゆる尼直雇用の倉庫管理員でも時給制の契約社員なのでいつ切られてもおかしくない上に採用のハードルも高い 入れ替わりも激しい ・作業員に関しては基本使い捨て思考 作業において一定のレベルに達していなければ 入れる日数が限定される ・尼からの直受け会社の契約社員は出勤と休みの希望が一切通らない(現時点で一部かもしれないがいずれ全てでそうなると思う) 派遣会社からのバイトはスケジュールをある程度自由に決められるが能力次第 近年倉庫の数が増えてきて各倉庫の在庫や処理数は分散されて減ってきているので人員は減らされる傾向 ・外国人 尼の会長は「最終的には全部機械にやらせる」と言っているがそういうシンギュラリティが起きるかどうかは別としてその前に給料の高い日本人をそれよりも安い外国人と入れ替えるという事が起きると思う 移民法が改正されなくてもそもそも好き放題やってるのでそのうちやると思う って言うか既にじわじわとベトナムやフィリピンなどの外国人枠を増やしていっている
|
- Uber配達員を辞めて何やるか問題【就職、起業】 2
294 :おそらくオレが日本で一番詳しい[]:2023/05/30(火) 05:34:24.72 ID:gkozppQx - その2
・作業速度 部署とやる事によるがフーデリで例えると… 尼「PPPDDDこれを距離に関わらず1時間以内にやれ!永遠にな」 「もちろんルールを全部守って安全第一で」 ↑こんな感じ ルールを守ってたらそんなスピードでは出来ない(守らなくても出来ない)のだが彼らの要求はコレが基本 基本的に無理なので妥協点でやるしかない状況 なのだがコレが結構ハードルが高くて3割くらいの人が出来なくて足切りに引っかかったりして辞めていく 残った人々ももっとやれと尻を叩かれる 以前実際に言われた事 ハケン屋の社員 「PPPDDDが1時間以内に出来るようになった人はPPP PPP DDD DDDが1時間以内に出来るようになりましょう PPP PPP DDD DDDが1時間以内に出来るようになったら次はPPP PPP PPP DDD DDD DDDが1時間以内に出来るように目指しましょう(ニッコリ)」 ↑こういう事をマジで言いやがったからねw とまあこれが尼がKSな理由のごく一部w これだけ言っても「ウソダー!ボクちゃんの大好きな尼がそんなはずはナイィ!」 と思うお花畑なら止めようが無いので好きにしろ
|
- Uber配達員を辞めて何やるか問題【就職、起業】 2
296 :おそらくオレが日本で一番詳しい[]:2023/05/30(火) 06:19:27.36 ID:gkozppQx - 長文すぎて途切れた
↓ って思うなら止めない
|
- Uber配達員を辞めて何やるか問題【就職、起業】 2
311 :競馬でナントカ[]:2023/05/30(火) 21:10:07.51 ID:gkozppQx - おマーらがどう思ってるか知らんが
この「区に」もう終了なのよな 今のうちに足掻いてどうにかなってくれ 海外に逃げるのが1番いいんやが…… 高知ファイナルが当たれば全て良し https://imepic.jp/20230530/757250
|