- Uber配達員を辞めて何やるか問題【就職、起業】 2
229 :FROM名無しさan[sage]:2023/05/27(土) 18:58:42.58 ID:6pvLskWU - 大阪在住なんだけど、日雇いの派遣会社の大手ってどこだろ?
とりあえず単発バイト(派遣)しながら今後の事を考えようかと思う
|
- Uber配達員を辞めて何やるか問題【就職、起業】 2
231 :FROM名無しさan[sage]:2023/05/27(土) 19:18:12.19 ID:6pvLskWU - >>230
やっぱこの2社か、それ以外にあるかな? 現在ニートでニート期間がそこそこあるから 派遣先での面接の無い仕事を探している それで日雇い派遣なら面接無いんじゃないかと思って。 (もちろん、派遣元での登録会のときに多少聞かれるのは覚悟している)
|
- Uber配達員を辞めて何やるか問題【就職、起業】 2
236 :FROM名無しさan[sage]:2023/05/27(土) 19:30:57.29 ID:6pvLskWU - >>232
派遣もそうだし、派遣ではない直雇用のバイトも 面接があると必ず空白の期間を突っ込まれる 何をしていたのか聞かれるんだよね 特に何をしていたわけでもないから答えようがないし、 嘘ついて資格の勉強してたとか言っても、色々質問されると 嘘を見抜かれる 面接官には敵わない だから、それなら最初からそういう勝負の無い方法で仕事を手に入れたい
|
- Uber配達員を辞めて何やるか問題【就職、起業】 2
240 :FROM名無しさan[sage]:2023/05/27(土) 21:46:39.73 ID:6pvLskWU - >>237-239
それが嫌なんだよね なのでそういうのが無い仕事が良い 駅集合で数人で現場へ行って面接&面談ほぼ無しで 業務を始める、みたいなノリが良い
|