- 【大阪】出前館6
433 :FROM名無しさan[sage]:2023/05/19(金) 09:06:46.30 ID:tOkv2YUN - 糞単価だけど鳴り続けるのと高単価だけど鳴らないのどっちがいいと思ってるんだろうか
高単価だけを太公望みたいに待ち続けるといい
|
- 【大阪】Uber Eatsのデリバリー Part 195
223 :FROM名無しさan[sage]:2023/05/19(金) 12:07:06.91 ID:tOkv2YUN - >>221
みんなは雨クエ300円とブースト1.6倍でやってますよ 最低でも480円単価プラスで走ってます 今日は昼だけで諭吉さんが眺められます
|
- Uber Eats 配達パートナー質問スレ★138
105 :FROM名無しさan[sage]:2023/05/19(金) 15:25:37.66 ID:tOkv2YUN - 配達員は「Tinko.D」とかで表示されてるね
ファーストネームの意味わからないで登録してる客は「チンコ..禿」苗字がかけてる 普通だと苗字.略字になってるんだけど一軒家で苗字がわからないと不便
|
- Uber Eats 配達パートナー質問スレ★138
107 :FROM名無しさan[sage]:2023/05/19(金) 15:40:39.43 ID:tOkv2YUN - >>106
ファーストネームに苗字書いてるからだろ? セカンドネームがない日本人にはわからないので
|
- 【大阪】Uber Eatsのデリバリー Part 195
227 :FROM名無しさan[sage]:2023/05/19(金) 15:53:08.66 ID:tOkv2YUN - とりあえずは2週間連続で動かないとたとえ1件でも動いてる方が得ですよ
|
- Uber Eats 配達パートナー質問スレ★138
109 :FROM名無しさan[sage]:2023/05/19(金) 16:18:55.10 ID:tOkv2YUN - 客は苗字がかけてることに気が付いてないんでしょうね
一軒家置き配の場合は家の前必ず「緑のチャリがある家でしょうか?」とかメッセで確認するからちょっとウザいけど
|