トップページ > アルバイト > 2023年05月19日 > XSjJNQ5c

書き込み順位&時間帯一覧

306 位/1954 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001110000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
【先入れ】スーパーの品出し102【先出し】

書き込みレス一覧

【先入れ】スーパーの品出し102【先出し】
382 :FROM名無しさan[sage]:2023/05/19(金) 15:10:46.99 ID:XSjJNQ5c
>>377
その先輩って社員?
まさかと思うけど同じパート(バイト)の分際で売り上げ云々言ってるの?
売り上げ云々言うなら期限切れの商品お前が買って行けよって話じゃない?
その先輩的にどうするのが正解なのか訊いてみたいわ

>>381
冷凍庫でもケーキでもないんだけど
うちもろくに売れないデカい商品の数々がエンドの良い場所を占領してる
どうせ売れないから売り出し期間過ぎたら通路から離れた棚に移動させて
エンドには売れ筋商品を置いて回してたのね
本部バイヤーが来た時に、ここじゃ売れないからエンドへ置いてと指示
当然売り上げ下がる
他にも要冷商品の場所移動(棚替え)をバイヤーが指示して
仕方なくその通りにしたら売り上げダダ下がり
(通常通りに納品したら売れ残るからアイテム数も数量も減らしてるから当然そうなる)
社員も私の所為じゃないと理解してくれてるけどなんだかなー
【先入れ】スーパーの品出し102【先出し】
389 :FROM名無しさan[sage]:2023/05/19(金) 16:45:50.66 ID:XSjJNQ5c
>>383
発狂するぐらいなら買えよw<先輩
とはいえ発注者が見切りまで責任持たない体制はどうかと思う
うちは人数が少なくて担当制ってこともあるけど
特に際物などはそのシーズン過ぎたら見切るよ(もちろん社員の指示を仰ぐ)
クリスマスケーキなら25日過ぎたら期限関係なく値下げで
年内には50%(冷凍で期限が大丈夫でも)

この間も桜商品が期限6月や7月の物があったけど5月に入ったらまず30%引き
GWの終わりに50%引きにした
際物やキャラ物は旬が過ぎたら見切る方針

自分も発注任されてて売り上げは一応昨対チェックはするけど
382に書いたようにバイヤー指示で売り上げ下げてたりするんだから
私の所為じゃないw
社員もわかってるしそもそも査定なんてないから気にしてないw
【先入れ】スーパーの品出し102【先出し】
392 :FROM名無しさan[sage]:2023/05/19(金) 17:41:07.53 ID:XSjJNQ5c
>>390
アイスケーキじゃないけど、冷凍のクリスマスケーキは存在するよ
コロナ前だからもう4年ぐらい前だけど送り込みでうちに納品されたよ
実際は前日夜に冷蔵庫に入れて解凍してから店頭に要冷で出すタイプ
解凍してからはD+2だけど冷凍のままでも賞味期限はあった(何月だったか忘れた

大量に売れ残って、一部冷凍のままで売った
解凍したやつより冷凍の方が売れたw(もちろん見切り)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。