- 【大阪】Uber Eatsのデリバリー Part 197
33 :FROM名無しさan (ワッチョイ 03bc-Np+b)[sage]:2023/05/19(金) 01:29:01.82 ID:4GYDHYLX0 - 今日は気分がいいので特別に都心部で売上を伸ばす方法を押してあげよう。
もう都心部からは身を引きましたし。 Uber配達はとにかく時間との勝負です。 いかに1件の配達を早く終えるのかが鍵になる。 例えば、高単価と低単価のピックがあった場合、実は都心部では低単価を選んだ方が売上があがります。 低単価を切って高単価を取ってるようでは、まだまだ初心者です。 Uber配達の本質がわかっていない。
|
- 【大阪】Uber Eatsのデリバリー Part 197
34 :FROM名無しさan (ワッチョイ 03bc-Np+b)[sage]:2023/05/19(金) 01:39:23.31 ID:4GYDHYLX0 - 時間との勝負というのは、1件の配達をどれだけ早く終えるのかもありますが、
時間帯との勝負でもある。 例えば、午後1時から午後3時までの2時間だけ急激にピックが殺到するエリアがあったとする。 午後3時を過ぎたら急激にピックが落ちるとなった場合、 勝負はその午後1時から午後3時までの2時間だけがボーナスタイムです。 そんな時間帯に高単価を選択してしまうと1件辺りの報酬は高いですが、配達完了まで時間が掛かります。 さらに高単価は長距離になりやすいため、そのエリアから遠くに外されて鳴らないエリアに飛ばされることもある。
|
- 【大阪】Uber Eatsのデリバリー Part 197
36 :FROM名無しさan (ワッチョイ 03bc-Np+b)[sage]:2023/05/19(金) 01:46:37.55 ID:4GYDHYLX0 - 低単価を選択しておけば、1件辺りの報酬は少ないですが距離は短くなり早く配達を終えることが出来る。
つまり、午後1時~午後3時までの2時間だけのボーナスタイムに 高単価を蹴って低単価を選択することでたくさんのピックを差し込むことが出来、売上も上がるというカラクリです。 2時間の間に10件の低単価と、2時間の間に2件だけの高単価とでは、どちらが売上が上でしょうか? 少し考えればわかるでしょう。
|
- 【大阪】Uber Eatsのデリバリー Part 197
38 :FROM名無しさan (ワッチョイ 03bc-Np+b)[sage]:2023/05/19(金) 01:56:46.45 ID:4GYDHYLX0 - 私が都心部を中心で回っていた頃は、高単価を蹴って初心者配達員たちに回し、低単価の方を積極的に取っていました。
その方が彼らより売上が高いことを知っていたからです。 まだまだ色んな必勝法がありますが、これぐらいにしておきます。
|
- 【大阪】Uber Eatsのデリバリー Part 197
42 :FROM名無しさan (ワッチョイ 03bc-Np+b)[sage]:2023/05/19(金) 02:09:36.90 ID:4GYDHYLX0 - もう一つだけ教えておこうかな?
タワマンを制する必勝法です。 運悪くタワマンの配達を取ってしまった場合は、 玄関先で配達完了を押すのではなく、1階に降りてきてから配達完了を押す。 ただそれだけのことなのですが、 それをするだけで売上は上がります。
|
- 【大阪】Uber Eatsのデリバリー Part 197
50 :FROM名無しさan (ワッチョイ 03bc-Np+b)[sage]:2023/05/19(金) 02:32:35.02 ID:4GYDHYLX0 - 今日は睡眠サイクルを調整するために朝方まで起きておかなきゃいけない。
明日から完全夜型にシフトする。 こういう時はマイクラでもやって時間を潰しますかね。でわ
|
- 【大阪】Uber Eatsのデリバリー Part 197
52 :FROM名無しさan (ワッチョイ 03bc-Np+b)[sage]:2023/05/19(金) 02:36:56.06 ID:4GYDHYLX0 - >>44
まあ、私は元東京都民ですが。
|
- 【大阪】Uber Eatsのデリバリー Part 197
54 :FROM名無しさan (ワッチョイ 03bc-Np+b)[sage]:2023/05/19(金) 02:44:35.01 ID:4GYDHYLX0 - ちなみに東京でもUberをやってました。
あっちは大阪とは比べ物にならないぐらい激戦区でしたね。 上級者クラスもゴロゴロいたので、彼らに負けじと腕を磨いて切磋琢磨していた。 まあ、もう遠い過去の話です。
|
- 【大阪】Uber Eatsのデリバリー Part 197
55 :FROM名無しさan (ワッチョイ 03bc-Np+b)[sage]:2023/05/19(金) 03:12:07.52 ID:4GYDHYLX0 - しっかしアレだね。
私もUber配達を始めてからずいぶんと長い年月を過ごしてきたものです。 売上を伸ばす努力なんて、私にとってはとっくの昔に通ってきた道です。 いつまでもこれやってても自分の野望は前進しないので、そろそろどこかで区切りを付けて前に進まなきゃなと。 コロナが収まるまで。と考えていたが、そのコロナも収まりつつある昨今。 今年いっぱいでUberを引退していこうかと考え始めているよ。
|