トップページ > アルバイト > 2022年07月25日 > KCf7XNUj

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1922 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数55000003000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part115
Uber Eats(東京)のデリバリー1540【ワッチョイなし】

書き込みレス一覧

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part115
431 :FROM名無しさan[]:2022/07/25(月) 00:12:02.54 ID:KCf7XNUj
>>403
裏道の交差点とかで右折待機中のsuvが右寄せしない中央まで出ない
から左側が開かなくて右折待ちのsuvを先頭に渋滞ができる

直進側にsuvが居る時も、右折待機中の車が中央線踏むくらい右寄せ
してくれてるのに左側の開きに入っていけなくて渋滞ができる

左折する時は右に頭振るし、電柱も無駄に大きな動きで避けるし
車幅感覚バグってる下手くそsuvが多すぎる
Uber Eats(東京)のデリバリー1540【ワッチョイなし】
370 :FROM名無しさan[]:2022/07/25(月) 00:27:16.99 ID:KCf7XNUj
>>341
インボイスは消費税導入時からの既定路線だよ
消費税に対する強い反対があって導入が困難だったから、設備投資への助成や
負担軽減の減税と合わせて益税という飴が用意された
そして、消費税を無事通して常態化したら予定通りに飴を取り上げる

日本人は新しく何かを始める時には抵抗するけど、一度通ってしまえばそれが
変化していくことには鈍感で渋々でも受け入れる
だから、最初は小さく小さく通しておいて、後からその穴を拡げていけばいい
今までずっとそうだったし、これからもずっとそうなんだろうと思う
Uber Eats(東京)のデリバリー1540【ワッチョイなし】
381 :FROM名無しさan[]:2022/07/25(月) 00:34:32.00 ID:KCf7XNUj
>>369
何か嫌だと感じた時が替え時w
アドレス125の標準タイヤ(チェンシン)なんか
1000kmの最初のオイル交換時に変えたわ
Uber Eats(東京)のデリバリー1540【ワッチョイなし】
406 :FROM名無しさan[]:2022/07/25(月) 00:46:48.34 ID:KCf7XNUj
>>383
社会保障費の穴埋めを謳われて導入されたけど穴が埋まる様子はまったくなく
社会保険料は上がり続け保証は縮小され続け後期高齢者に介護保険と二階建て
三階建ての建て増しも続いてるw
Uber Eats(東京)のデリバリー1540【ワッチョイなし】
433 :FROM名無しさan[]:2022/07/25(月) 00:54:33.05 ID:KCf7XNUj
>>398
現金オンにするとチップは確実に減るよ
授受に時間を消費するから回転率下がるし、数珠の消化ペースも下がる
前の配達が押しましたとか客からすると知らんがなだからな
より多くより早くが結局一番チップ稼げる
Uber Eats(東京)のデリバリー1540【ワッチョイなし】
463 :FROM名無しさan[]:2022/07/25(月) 01:05:04.84 ID:KCf7XNUj
>>447
努力できる遺伝子なんてのもあるらしいからな
努力まで遺伝で決まるなら、あらゆる結果は遺伝てことになっちまうw

でも、それについて考えるのは無益だからな
無力感は自尊心を損なうだけで良いことが何もない
自分を騙すのは他人を騙すより容易いんだから、心に蓋して生きてく
しかないのよw
Uber Eats(東京)のデリバリー1540【ワッチョイなし】
491 :FROM名無しさan[]:2022/07/25(月) 01:17:03.15 ID:KCf7XNUj
>>473
幸福感、孤独感、無力感、〇〇感の類は全て主観だから自覚的にしか発生し得ない
要するに、そうだと思えばそうだし、そうでないと思えばそうでないんだよw
他人を動かすのは難しい(例えば君の考えを俺が変えることはほぼ不可能だ)けど
自分の心はルーティン化やプロトコルで操作できる
そして、それは心を操作する技術だろうと俺は考えてる

自分の心を操作できる遺伝子があるとか言われると、もうぐぅーとしか言えんがw
Uber Eats(東京)のデリバリー1540【ワッチョイなし】
499 :FROM名無しさan[]:2022/07/25(月) 01:19:13.48 ID:KCf7XNUj
>>484
それが生存バイアスにすぎない可能性について
その努力に再現性はあるのかしら?w
Uber Eats(東京)のデリバリー1540【ワッチョイなし】
505 :FROM名無しさan[]:2022/07/25(月) 01:21:03.55 ID:KCf7XNUj
>>488
126dで1889円で今週はなんか多かった
お礼って意外と意味あるんじゃないか?と思ったw
Uber Eats(東京)のデリバリー1540【ワッチョイなし】
539 :FROM名無しさan[]:2022/07/25(月) 01:34:38.57 ID:KCf7XNUj
>>519
ナンパ師がナンパの成功数は試行回数で誰でも伸ばせる
そして、試行回数とは失敗の数だって言ってて、なるほどなーと思ったw
プログラミングのデザパタとかリファクタリングも失敗の経験がないと
座学でいくら学んでも腑に落ちないしね
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part115
444 :FROM名無しさan[]:2022/07/25(月) 07:27:29.34 ID:KCf7XNUj
>>438
俺、郵政の三輪車乗ってたことあるけど、パーキングスタンドよりサイドスタンドを
左足で払う方が楽だし速いぞ?

フーデリは郵便ほど乗り降り多くないから大した差にはならないかもしれないけど
停止してパーキングスタンド掛ける手順は普通に遅い
減速しながらサイドスタンド払って止まったらあとは降りるだけの方が合理的

郵便の場合、減速しながらサイドスタンド払って停止しながらサイドスタンドを
接地させつつ左足を開いて傾斜したシートと体重移動を使って(バイクが傾いて
サイドスタンドが接地する勢いと左足が着地する勢いとシートを尻で押す勢いを
使うというかw)左足着地をそのまま一歩目に、体が左足荷重に移る勢いのまま
右足を抜いて右足着地を二歩目にする
って感じで降車すると、これだけで半日15-20分くらい速くなるし体も楽
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part115
446 :FROM名無しさan[]:2022/07/25(月) 07:36:38.56 ID:KCf7XNUj
>>443
乗り降り少ないし荷物は軽いし、バイクに乗ってる時間の方が圧倒的に多くて
歩く距離は極僅か
しかも、雨が降ってきたから、今日はダルいから帰っちゃおうが自由にできるw

脱水と疲労で帰宅すると足が攣って転げ回ってたことを思えばフーデリは天国
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part115
447 :FROM名無しさan[]:2022/07/25(月) 07:42:34.42 ID:KCf7XNUj
>>445
レインコートの裾だけチャックで止めて前全開で走ると走行風を受けてメッチャ
気持ちいい!これで袖がなかったら空調服を超えると思う
半袖レインコートが欲しいわ

てか、レインコートのズボン履いてチャックを開けて走行風を取り込めば、、、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。