トップページ > アルバイト > 2022年07月01日 > tcDd3Y9e

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000051015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
Uber Eats(東京)のデリバリー1501【ワッチョイなし】

書き込みレス一覧

Uber Eats(東京)のデリバリー1501【ワッチョイなし】
237 :FROM名無しさan[]:2022/07/01(金) 22:37:31.39 ID:tcDd3Y9e
株価見るかぎりウーバーマジでつぶれそう。
出前館もだがソフトバンクが手を引いたら時給500円くらいになるよ。
まあその前に撤退してつぶれるだろうけど。

いまさらフードデリバリーにドリームはない。
貧困ビジネスの筆頭。
Uber Eats(東京)のデリバリー1501【ワッチョイなし】
242 :FROM名無しさan[]:2022/07/01(金) 22:40:00.11 ID:tcDd3Y9e
今も時給の中央値は最低賃金ぐらいだろ。
いいように搾取されてますな。
Uber Eats(東京)のデリバリー1501【ワッチョイなし】
250 :FROM名無しさan[]:2022/07/01(金) 22:42:45.88 ID:tcDd3Y9e
そんで、いまだにネット監視会社使ってマイナス要因しかないステマを繰り返してるのか。
マジで終わってるw
Uber Eats(東京)のデリバリー1501【ワッチョイなし】
257 :FROM名無しさan[]:2022/07/01(金) 22:47:05.43 ID:tcDd3Y9e
>>247
プラットフォームビジネスは一度整理されるだろうね。
歴史的にウーバーみたいなインチキやる企業から消えていく。
Uber Eats(東京)のデリバリー1501【ワッチョイなし】
267 :FROM名無しさan[]:2022/07/01(金) 22:56:56.76 ID:tcDd3Y9e
>>264
最低賃金くらいの貧困ビジネスになることには変わりない。
今もそんなもんだがw

高報酬のステマもバレちゃってすぐにみんな辞めてく。
どうインチキで煽っても衰退は避けられない。
Uber Eats(東京)のデリバリー1501【ワッチョイなし】
271 :FROM名無しさan[]:2022/07/01(金) 23:04:18.64 ID:tcDd3Y9e
>>268
長い目で見れば企業は信用で、それをないがしろにするインチキプラットフォーマーはこれからどんどん整理されていくよ。
貧困ビジネスすらやっていけるかあやしい。
その筆頭がウーバーってことだよ。
Uber Eats(東京)のデリバリー1501【ワッチョイなし】
282 :FROM名無しさan[]:2022/07/01(金) 23:13:07.70 ID:tcDd3Y9e
株価が下がる(投資が集まらない)→報酬が下がる→配達員は辞めてく→届かないデリバリーは頼まない→最初に戻る
この悪循環を繰り返して誰からも見向きされなくなる。

いまだに安泰と思ってる奴は乞食まっしぐらw
Uber Eats(東京)のデリバリー1501【ワッチョイなし】
293 :FROM名無しさan[]:2022/07/01(金) 23:18:25.52 ID:tcDd3Y9e
これから物価が上がるのにウーバーの報酬下落が続くことだけは確実。
Uber Eats(東京)のデリバリー1501【ワッチョイなし】
297 :FROM名無しさan[]:2022/07/01(金) 23:20:28.63 ID:tcDd3Y9e
>>294
出鱈目なのはウーバーだろ。
Uber Eats(東京)のデリバリー1501【ワッチョイなし】
302 :FROM名無しさan[]:2022/07/01(金) 23:22:21.66 ID:tcDd3Y9e
>>295
注文が減るからな。
報酬が下がり、配達員は減り、鳴りも悪くなる。
Uber Eats(東京)のデリバリー1501【ワッチョイなし】
306 :FROM名無しさan[]:2022/07/01(金) 23:23:56.31 ID:tcDd3Y9e
>>301
株価が上がらないと終わりだよ
Uber Eats(東京)のデリバリー1501【ワッチョイなし】
326 :FROM名無しさan[]:2022/07/01(金) 23:27:54.68 ID:tcDd3Y9e
>>312
ユニコーンに何の夢持ってるんw
Uber Eats(東京)のデリバリー1501【ワッチョイなし】
332 :FROM名無しさan[]:2022/07/01(金) 23:29:42.14 ID:tcDd3Y9e
>>317
ソフトバンクはウーバー株減らしてるだろw
Uber Eats(東京)のデリバリー1501【ワッチョイなし】
348 :FROM名無しさan[]:2022/07/01(金) 23:33:20.79 ID:tcDd3Y9e
>>333
出前館はアホだし、ウーバーはインチキで、配達員も稼げなくなってる。
この業界の先は見えてる。
Uber Eats(東京)のデリバリー1501【ワッチョイなし】
377 :FROM名無しさan[]:2022/07/01(金) 23:44:10.07 ID:tcDd3Y9e
>>366
物価が上がるのにウーバーの稼ぎは減る。
そして悪循環。
乞食になるしかない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。