トップページ > アルバイト > 2022年06月29日 > Cc0cEutA

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1831 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000190000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
【フルキャスト】この現場だけは絶対行っちゃダメ6

書き込みレス一覧

【フルキャスト】この現場だけは絶対行っちゃダメ6
982 :FROM名無しさan[sage]:2022/06/29(水) 09:13:52.62 ID:Cc0cEutA
対して納税もしてねーくせに権利だけ主張して金くれ金くれうるさいのが負け犬老害パヨクやろ?

こいつらを働かせて税金徴収させる仕組みを考えないとだな。
【フルキャスト】この現場だけは絶対行っちゃダメ6
983 :FROM名無しさan[sage]:2022/06/29(水) 09:14:18.81 ID:Cc0cEutA
自民はクソ野党はもっとクソ
誰かマシなやつたのむから立候補してくれ
【フルキャスト】この現場だけは絶対行っちゃダメ6
984 :FROM名無しさan[sage]:2022/06/29(水) 09:14:56.40 ID:Cc0cEutA
幹事長、あきまへんわ、国民敵に廻して。。
高圧的、挑戦的と思いまへんか?
【フルキャスト】この現場だけは絶対行っちゃダメ6
985 :FROM名無しさan[sage]:2022/06/29(水) 09:15:20.64 ID:Cc0cEutA
税金をまともに使うなら取ってくれてもいいんだけどな
くだらん法人税減税とかに流されてる内は当然炎上するやろなw
【フルキャスト】この現場だけは絶対行っちゃダメ6
986 :FROM名無しさan[sage]:2022/06/29(水) 09:15:57.50 ID:Cc0cEutA
国の財政なんてものは、その時々の経済状況に合わせてフレキシブルに変えていくのは当たり前。
【フルキャスト】この現場だけは絶対行っちゃダメ6
987 :FROM名無しさan[sage]:2022/06/29(水) 09:16:17.34 ID:Cc0cEutA
今の日本は、デフレ+コストプッシュ型のインフレ=スタグフレーションなのだから、財政出動・減税・公共事業拡大するのは当たり前。
【フルキャスト】この現場だけは絶対行っちゃダメ6
988 :FROM名無しさan[sage]:2022/06/29(水) 09:16:35.78 ID:Cc0cEutA
この当たり前の仕事をやらない国会議員・国家公務員には、その職に就く資格が無いのでは?
【フルキャスト】この現場だけは絶対行っちゃダメ6
989 :FROM名無しさan[sage]:2022/06/29(水) 09:17:16.13 ID:Cc0cEutA
財政さえ黒字化すれば良いとするオカルト
【フルキャスト】この現場だけは絶対行っちゃダメ6
990 :FROM名無しさan[]:2022/06/29(水) 09:17:48.07 ID:Cc0cEutA
世界の財政のプライマリーバランスなんて景気を考慮した黒字化目標立ててるので、景気悪けりゃ減税するし政府支出の増額とかする
ジャップバカは生のPB黒字化目標、景気度外視で財政健全化なんてやるから平気でデフレなのに増税と歳出削減やって
30年の経済停滞してるクルクルパーです
【フルキャスト】この現場だけは絶対行っちゃダメ6
991 :FROM名無しさan[]:2022/06/29(水) 09:18:39.65 ID:Cc0cEutA
消費税って導入時も増税時も建前は社会保障に使う話がいつの間にか全く別のとこに使われてなかったけ
【フルキャスト】この現場だけは絶対行っちゃダメ6
992 :FROM名無しさan[]:2022/06/29(水) 09:18:55.66 ID:Cc0cEutA
消費税を下げる→税収が下がる 分かる
税収が下がる→社会保障カット なんで???
【フルキャスト】この現場だけは絶対行っちゃダメ6
993 :FROM名無しさan[]:2022/06/29(水) 09:19:19.94 ID:Cc0cEutA
リアリティを押し付けるのは決してムーブとして間違ってないよ
自民を選ぶのが賢いって思わせたら勝ちだからな
【フルキャスト】この現場だけは絶対行っちゃダメ6
994 :FROM名無しさan[]:2022/06/29(水) 09:19:47.54 ID:Cc0cEutA
そもそも税収の推移を見れば消費を減らさずに社会保障をある程度保つことも出来たはずなんだよ


『法人税減税さえしなければ』
【フルキャスト】この現場だけは絶対行っちゃダメ6
995 :FROM名無しさan[]:2022/06/29(水) 09:20:07.02 ID:Cc0cEutA
例えマシそうな奴出てきても数年もしないうちに染まってそこらの政治家と変わらなくなるから無意味なんだよなぁ…
しかも1度でも当選すれば甘い汁が吸える様になるし
【フルキャスト】この現場だけは絶対行っちゃダメ6
996 :FROM名無しさan[]:2022/06/29(水) 09:20:31.72 ID:Cc0cEutA
茂木や高市の詭弁を聞いて、その言い方も通用しなくなって来たとは
思いませんか?
【フルキャスト】この現場だけは絶対行っちゃダメ6
997 :FROM名無しさan[]:2022/06/29(水) 09:21:00.54 ID:Cc0cEutA
俺たちの利権は一ミリも減らさない宣言
 
国民は税金を納める機械だ!
【フルキャスト】この現場だけは絶対行っちゃダメ6
998 :FROM名無しさan[]:2022/06/29(水) 09:21:26.65 ID:Cc0cEutA
金融緩和しまーす!消費税上げまーす!
景気よくならんな?
真面目にあほなん?
【フルキャスト】この現場だけは絶対行っちゃダメ6
999 :FROM名無しさan[]:2022/06/29(水) 09:21:46.21 ID:Cc0cEutA
持続可能な日本国民に対する経済制裁
【フルキャスト】この現場だけは絶対行っちゃダメ6
1000 :FROM名無しさan[]:2022/06/29(水) 09:22:11.17 ID:Cc0cEutA
1990年
消費税収4.6兆円
法人税収18.4兆円

2020年
消費税収20兆円
法人税収8.9兆円

一番は直接税と間接税の比率の見直しだったけど、企業に黒字が残るようにしても、そいつらだけで富の独占して
下々には金は降りてこなかった
つまり、トリクルダウンなんて起きませんでしたってこと
消費税は社会保障のためとか詭弁です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。