トップページ > アルバイト > 2022年03月10日 > YLRpg3Jy

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20002120000000000000002716



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
出前館 昭和172年目
出前館 昭和173年目

書き込みレス一覧

出前館 昭和172年目
689 :FROM名無しさan[]:2022/03/10(木) 00:15:37.44 ID:YLRpg3Jy
>>647
極端に安くなってもやる人がいるんだよ。
ライバル企業がないなら
それは時給1000円でキャンセル、拒否無しになるとか、
1件オール300円で1日30件くらいとか。
そんなん誰がやるんだーっ?って

やるんだよ。出前館でゴチャゴチャ言いながら残ってる人がいるんだから。
出前館 昭和172年目
692 :FROM名無しさan[]:2022/03/10(木) 00:25:13.72 ID:YLRpg3Jy
>>651
細かく言うと、値段は地方だから東京だともっと高いけど。
日給2万で80個の楽天VS1.5万で100個のアマゾンでドライバーの引き抜き合いになった。
楽天は2、3年で万歳して郵便と業務提携して、直配達撤退。
アマゾンは1.5万で200個越えても、運送屋を脅せば文句言わないしラッキー。
って所まで知ってる。この数ヵ月は知らない
出前館 昭和172年目
720 :FROM名無しさan[]:2022/03/10(木) 04:06:02.45 ID:YLRpg3Jy
>>715
3まではどうでもいいんだけど。
4は京都システムでは違うから。
みんなのは、paypayとかソフトハンク支払いになってるけど、京都は代金引換と事前支払の2種類しかない。
これがどこにあるのかパッと見わかんないから探さなきゃいけないし、間違いが増えたと思われる
出前館 昭和172年目
721 :FROM名無しさan[]:2022/03/10(木) 04:08:14.30 ID:YLRpg3Jy
>>717
17日には変わんないけど、キチガイアプリが、老人平等アプリになるのがそんなに嬉しいの?w
出前館 昭和172年目
729 :FROM名無しさan[]:2022/03/10(木) 05:55:36.08 ID:YLRpg3Jy
>>724
やっと見つけたフーデリって、誤解を恐れずに言うと…こんなの老人の年金前後のバイトより楽だよ?
若いならまともに仕事しなきゃ。
フーデリで100万稼ぎましたとか羨ましいと思うけど、人間としてはカスだと本気で思うからさ
出前館 昭和172年目
730 :FROM名無しさan[]:2022/03/10(木) 06:02:26.29 ID:YLRpg3Jy
>>726
1日20も鳴らないのに、どうやって30件も配達するんだよ。こっちも真面目に言うと、こんな仕事で1日50運べるとしても、アマゾンや佐川、バイクならバイク便でも役に立たないレベルの仕事だよ?配達舐めるなって言うならね?
俺が佐川に行きゃ1週間で100以上、1ヶ月で150以上運ぶし、アマゾンなら毎日200以上配達してたから、言い返してもいいレベルにはあると思う
出前館 昭和172年目
731 :FROM名無しさan[]:2022/03/10(木) 06:22:38.17 ID:YLRpg3Jy
1日100件くらい注文が来る優良マックの前で、スマホとにらめっこして、イライラしながら商品もらって、スピード違反で突っ走る仕事。
もう金にもならないし、端から見たらキモい仕事やもんなぁ。
こんなんで稼いでた人は、どうしてこれから生きていくんだろう
出前館 昭和173年目
78 :FROM名無しさan[]:2022/03/10(木) 22:49:43.02 ID:YLRpg3Jy
>>72
そのバックで出前館でーすって言えば、家に入れるから本来なら回収するべき
出前館 昭和173年目
79 :FROM名無しさan[]:2022/03/10(木) 22:54:02.95 ID:YLRpg3Jy
>>75
本社の手先か何か知らないけど、まだ夢見てて幸せだねぇ
出前館 昭和173年目
83 :FROM名無しさan[]:2022/03/10(木) 23:08:28.03 ID:YLRpg3Jy
>>82
京都にいた人はウーバーに流れたのか元々ウーバーが多かったかで、みんなが言うてるみたいに時間4あるぞっ!!みたいな事ないんだけど、メニューは注文がある感じ?
出前館 昭和173年目
85 :FROM名無しさan[]:2022/03/10(木) 23:10:22.45 ID:YLRpg3Jy
>>77
お賽銭入れてあげた?ちゃんと拝んだ?
出前館 昭和173年目
92 :FROM名無しさan[]:2022/03/10(木) 23:38:48.78 ID:YLRpg3Jy
>>88
メニューは距離で稼ぐんだね。注文は結構入ってくるの

出前館 昭和173年目
93 :FROM名無しさan[]:2022/03/10(木) 23:39:47.01 ID:YLRpg3Jy
>>91
出前館終わったから何する?ってスレじゃないの?
出前館 昭和173年目
97 :FROM名無しさan[]:2022/03/10(木) 23:45:47.20 ID:YLRpg3Jy
>>94
頑張ってるね〜
京都システムなんてもうすぐやろ?
みんなが言うてるみたいに6月からなんかじゃないと思うよ
出前館 昭和173年目
101 :FROM名無しさan[]:2022/03/10(木) 23:51:06.20 ID:YLRpg3Jy
>>95
>>96
ありがとう。フーデリ全般的に終わりって感じなんだろうね。
まぁ楽して稼げたっていい思い出として、出前館って名前は覚えておくね(笑)
掛け持ちどうこう言ってる人の参考になったかな。
出前館 昭和173年目
102 :FROM名無しさan[]:2022/03/10(木) 23:52:47.69 ID:YLRpg3Jy
>>98
京都に限れば、今出前館してる8割が60前後だと思うよ?
出前館って仕事が老人集めればこなせる仕事って、テストでわかっちゃったから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。