トップページ > アルバイト > 2022年02月16日 > 9LNHhLXy

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1888 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000232031010000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
出前館 昭和161年目
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 92
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★89

書き込みレス一覧

出前館 昭和161年目
447 :FROM名無しさan[sage]:2022/02/16(水) 11:40:35.58 ID:9LNHhLXy
>>367
ASAの黄色ナンバーの軽バンが普通に出前館の配達してた

送料無料の時期だったが
当たり前のようにダブルピックだったし、法人契約だろうな
出前館 昭和161年目
453 :FROM名無しさan[sage]:2022/02/16(水) 11:49:47.75 ID:9LNHhLXy
>>451
法人のステマはもうお腹いっぱい
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 92
362 :FROM名無しさan[sage]:2022/02/16(水) 12:05:44.34 ID:9LNHhLXy
地方は二段階右折は形骸化してて
取り締まり自体がないからな

田舎から出てきたお上りさんなんだろう
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 92
363 :FROM名無しさan[sage]:2022/02/16(水) 12:10:05.50 ID:9LNHhLXy
俺なんて

←↑↑→の4車線
左から2番目のレーンにて
左寄りに位置しながら
右折ウィンカーを点けながら
二段階右折をするべく普通に直進したら
左折レーンのおっさんにクラクション鳴らされてくっそ睨まれたからな


法令遵守しようとすると
クラクション付きでドチャクソ睨まれる法律
それが二段階右折
出前館 昭和161年目
463 :FROM名無しさan[sage]:2022/02/16(水) 12:17:02.58 ID:9LNHhLXy
たかだか750円とかだろ
そこまで悔しいか?
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 92
370 :FROM名無しさan[sage]:2022/02/16(水) 13:01:50.59 ID:9LNHhLXy
>>364-365

> ←↑↑→の4車線
> 左から2番目のレーンにて
> 左寄りに位置しながら
> 右折ウィンカーを点けながら
> 二段階右折をするべく普通に直進したら
> 左折レーンのおっさんにクラクション鳴らされてくっそ睨まれたからな


あれ?
もしかして左折レーンの左端を右折ウィンカー付けながら
左折車に気を付けながら直進…が正式なやり方か?

とにかく、二段階右折しようとしたらクラクション鳴らされるし
そもそも俺以外フーデリも普通の原1も、誰一人二段階右折してない事を観測して
もう二段階するのはやめた

取り締まりしてないのはわかってても緊張してミラーをチラチラ見ちゃうけどね
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 92
372 :FROM名無しさan[sage]:2022/02/16(水) 13:17:02.00 ID:9LNHhLXy
>>371
えー…いやいやいや…
原1の基本的な通行位置は、「第一走行車線(左車線)の左寄り」でしょうが…

常に左寄りを45kmぐらいで走っておいて
普通自動車は抜きたきゃ抜いてねってのが当たり前だと思ってたが

それは左車線の真ん中を走れってこと?
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 92
402 :FROM名無しさan[sage]:2022/02/16(水) 15:50:48.99 ID:9LNHhLXy
車はよくメーター読み−10km/hが実際の速度なんて言うけど
車の時はグーグルマップじゃなくてヤフーカーナビ使ってるから速度までは出ないから未検証だわ

原1だと夜遅くて車いない時間帯にだけメーター読み56kmぐらいまでは出すが
グーグルマップには52kmとか53kmで表示されるから、メーター読み−3km/hってところだな
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 92
403 :FROM名無しさan[sage]:2022/02/16(水) 15:52:10.08 ID:9LNHhLXy
メーター読み56kmぐらいまでは出すが と書いたものの
メーター読み56kmぐらいまでしか上がらない だったわw

ベルトとウエイトローラー交換したらメーター読み60km出るんやろか
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★89
700 :FROM名無しさan[sage]:2022/02/16(水) 15:53:25.51 ID:9LNHhLXy
専業で40万って言っても
バイクのガソリン代だけて月2万飛ぶし
そこに保険、ベルトとウエイトローラーの交換
オイル交換が月1か月2
しかも2年でバイク買い替えだからな

その上で税金まで考えると手取りは恐ろしく低い

専業の40万は実質33万切るだろ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 92
407 :FROM名無しさan[sage]:2022/02/16(水) 16:48:25.68 ID:9LNHhLXy
>>404
いま18000kmで
前オーナーが7000kmぐらいでベルトとウエイトローラー交換したようなんだが
メーター読み56kmまでしか上がらないのはそろそろ切れる可能性あり?
出前館 昭和161年目
686 :FROM名無しさan[sage]:2022/02/16(水) 18:36:24.31 ID:9LNHhLXy
>>685
そんなん3日でマックから鬼のようなクレーム来るわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。