トップページ > アルバイト > 2021年11月09日 > OCfHS2xB

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000012100014000734327



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
出前館 94
出前館 95

書き込みレス一覧

出前館 94
805 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 00:46:42.16 ID:OCfHS2xB
おはよー、今日(昨日?)は鳴らなすぎて、、、、
いや、鳴ってるんだけど、
見たことない地名のロングばっかで、これはいよいよ干されたかー、、、

とか思ってたら、偶然1件マックとったら魔の19時半からそのあとずっとマック1時間以上
ずっというても、たかが8件くらいだけど、ずっとマックでラクラク稼がせてもろたんだけど
これ何?
ツンデレ?
直バイか法人と勘違いされた?
それとも直バイと法人がみんな風俗行っちゃったの???
出前館 94
870 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 09:41:05.70 ID:OCfHS2xB
バカにはできない仕事だから報酬高いと思っとけ。知らんけど。
みなし残業じゃねぇけど、店で60分待たせる待機代金込の報酬って事だろ。
出前館 94
899 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 10:32:43.99 ID:OCfHS2xB
>>879
エアプ?
40分と100分は見間違えないだろ?

それとも注文アプリじゃなくて配達アプリの事?
出前館 94
914 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 10:55:51.48 ID:OCfHS2xB
>>908
時間間違えるバカに言われたくないわwww
出前館 94
959 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 11:56:21.17 ID:OCfHS2xB
普段はマックスでも15.6件くらいしかオファーの溜まってなかった田舎だが、
初めて37件もオファー溜まってるわ。

でも届けたいのが1件もない(笑
どゆこと?w
出前館 95
199 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 15:57:23.01 ID:OCfHS2xB
昼ピーク2時間待機してたけど、1件も届けらんなかったわ
出前館 95
202 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 16:02:12.10 ID:OCfHS2xB
>>33
出前館のシステムを信用できない。
出前館 95
209 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 16:08:52.38 ID:OCfHS2xB
>>85
バカか?
いま新人はショートお届けで1650円なんだからそこからだろ
ショート1650ミドル2000ロング2850円
これなら雨の日でも注文さばける
出前館 95
218 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 16:27:08.86 ID:OCfHS2xB
バイトだからしゃーないけど、
バカな配達員だけじゃなくてバカな店員もいるからなぁ。
バカな客、バカな店員、バカな配達員、バカな拠点
これでドラブル起きないほうがどうかしてる。
出前館 95
225 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 16:32:04.22 ID:OCfHS2xB
>>223
冗談抜きで、11:24なら可能性あるよな、11時前の注文だから誰も昼ピークに取らなかった、とか
出前館 95
392 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 20:10:14.04 ID:OCfHS2xB
国は出前館に補助金を出すべき。
生活保護になるべき底辺をこんなにも救ってるんだから
出前館 95
399 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 20:25:06.85 ID:OCfHS2xB
そー考えると客も乞食だな。
送料無料だから利用してるわけだし
出前館 95
404 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 20:31:33.46 ID:OCfHS2xB
経営陣が強気で投資家騙せてるのは手数料だろうなぁ。
ざっくり40%近い手数料(35%に5%が決済手数料)らしいから
3000円以上の注文なら出前館に1200円
たまに居る1万とかの注文なら出前館に4000円入るなら儲かるっちゃ儲かる。

でも。送料無料で800円の客を増やす今のキャンペーンはマジで意味がわからん。

マックは家族全員で注文っぽい3000円のとかもあるからそれなら出前館利益出るのもわかるが…

牛丼とか…マジで出前館が何したいのか謎
出前館 95
407 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 20:35:06.40 ID:OCfHS2xB
420円の送料に800円のマックから手数料240円だとして640円…うーん、まぁ下限ギリギリ客がどの程度の割合化にもよるが、1500円くらいの注文が平均で送料420円なら、
ストーリーとしては黒字化は見えなくもない。

問題は、715円で配達員が確保できるか?だけどなー。
出前館 95
408 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 20:41:05.01 ID:OCfHS2xB
計算間違ってたわ。
最低注文金額800の40%で320円と送料420円だから
キャンペーンしてないと出前館の取り分は740円
だから配達員報酬が715円なのか。
一応最低ギリギリを攻められても赤字にはならんようにしてるのね。
それより上の注文なら黒字だし。

となると問題は
店がその高い手数料で契約を続けるのか?
と配達員が715円でどのくらい残るのか?か。
40%も出前館に持ってかれたら店のメリット無さそう…
出前館 95
413 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 20:51:14.16 ID:OCfHS2xB
経営陣
雨の日インセンティブは出しません( ー`дー´)キリッ
(よし、予算が抑えられたぞ)
出前館 95
419 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 20:57:54.75 ID:OCfHS2xB
マックでピストン配達するのも
マック店員とピストン運動するのも
全ては拠点のコントローラー様次第
出前館 95
421 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 21:02:19.51 ID:OCfHS2xB
タクシー運転手みたく名刺渡して直指名出来るようにしたら配達員の質も上がると思うなー
ラブレター男みたいな地雷も増えるだろうけど。
出前館 95
430 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 21:09:40.17 ID:OCfHS2xB
楽して稼ぎてーわー
出前館 95
437 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 21:20:44.24 ID:OCfHS2xB
なんで歯抜け多いのかと思ったら
事故って顔面から行く
シンナーの吸いすぎで歯がボロボロ
喧嘩っぱやくて画面殴りあって歯抜け
口臭がヤバすぎ歯が溶けてる
のどれかなんだな
出前館 95
463 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 22:27:07.11 ID:OCfHS2xB
詐欺し放題だよなー、信用がない会社がやって良いやり方じゃないよ。
流石に30分とかズラしたりはせんと思うけどさ、
10時59分の案件とか実際あるわけで、
11時にアプリオンにして速攻で取ったらインセンティブつかないわけでしょ
出前館 95
464 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 22:30:31.93 ID:OCfHS2xB
>>462
公式では本部側で自動的にデータ習得してるってなってる。
新しいインセンティブの表でもずっと誤字を直さないのは何故か?
誤字に気付かないアホしか居ないのか、
もしくは誤字じゃなくて、習得としてるからズレますよ、って意味なのか
出前館 95
468 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 22:35:52.21 ID:OCfHS2xB
多分、答えとしては各店舗にウーバー地蔵が居るからショートが瞬殺されてるだけだと思うよ。
出前館配達員はあんまり地蔵経験者居ないだろうけどウーバー勢は地蔵慣れしてるからお気に入りの店舗で地蔵して配達してるからショート瞬殺なんじゃね?
出前館 95
476 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 22:52:31.85 ID:OCfHS2xB
万券2連続で来たら終わる。
とはいえ、それに備えて大量の現金を持ちたくない。
エリア変えてないのにブレ幅が大きく、
めっちゃ小銭が余ることもあれば、足りなくなってガチでコンビニで換金も1回ある
連続代引きでも釣りなしが続くこともあれば820円で万券出してくるアホも居る。
結果、現金はストレス。
代引きがたまたま1件まぎれ込んで拠点精算をか行きたくない。5件くらいあればまぁいいけど
1件で拠点行くのがアホらしくなる。

じゃあ自分が代引き辞めろって話なんだけどねw
出前館 95
480 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 23:03:29.56 ID:OCfHS2xB
普通にありえるよ。
俺の拠点は紙の切れ端にアボヅラのバイトが手書きで金額かいてジップロックに入れて精算してる

今どき自動精算機なんて数万で買えるんだから買えよ。個人にとっちゃ高くてもバイク以下の値段やぞ?
札も小銭ジャララーって数えたら、精算待ちの行列も長くならんし人件費も抑えられるのにな…

現金精算の何がアホいって、拠点まで行く面倒さの他に、地味に行列つくってそこでも待たされる事なんだよなー。
おれの拠点だけかもだけど。
出前館 95
484 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 23:11:49.59 ID:OCfHS2xB
「出前館 倒産」でググると
「出前館業績好調、売上高は3倍に!」って記事が一番上に出てくんだけど出前館はGoogleも買収してんの?w
出前館 95
489 :FROM名無しさan[]:2021/11/09(火) 23:20:42.04 ID:OCfHS2xB
馴れすぎて忘れてたが配達アプリの
「集金しましたか?」→「集金金額はありません」はイラッとくるわ。
イラッとくるというか、無能を超えたアホっぷりにマジで心配だわ。

代引きだったかと一瞬焦るわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。