トップページ > アルバイト > 2021年10月18日 > jnFAb7zJ

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/2076 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数84100000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
Uber Eats(東京)のデリバリー1057【ワッチョイなし】

書き込みレス一覧

Uber Eats(東京)のデリバリー1057【ワッチョイなし】
427 :FROM名無しさan[]:2021/10/18(月) 00:07:09.55 ID:jnFAb7zJ
個人的にチップ率が高いのは杉並世田谷の一軒家だね。金額も500円位くれたりする。都心じゃ全然ダメだわ
Uber Eats(東京)のデリバリー1057【ワッチョイなし】
433 :FROM名無しさan[]:2021/10/18(月) 00:09:18.99 ID:jnFAb7zJ
>>413
本業タクシーだけど会社にクレームしても意味ないよ。タクシーセンターにしないと
Uber Eats(東京)のデリバリー1057【ワッチョイなし】
506 :FROM名無しさan[]:2021/10/18(月) 00:31:27.75 ID:jnFAb7zJ
板橋といったら高島平だよね
絶対デリバリー需要高いはずなのに配達員を全然見ない深夜は特に
バイクだけどマック回しまくってあっという間に日またぎクリア
Uber Eats(東京)のデリバリー1057【ワッチョイなし】
509 :FROM名無しさan[]:2021/10/18(月) 00:32:56.86 ID:jnFAb7zJ
>>499
ありゃウーバータクシーじゃなくて日の丸タクシーってタクシー会社だよ
ウーバータクシーはただの配車アプリでタクシー会社じゃないよ
Uber Eats(東京)のデリバリー1057【ワッチョイなし】
519 :FROM名無しさan[]:2021/10/18(月) 00:37:44.24 ID:jnFAb7zJ
>>512
もう、その時点でキャンセルだわ
変なプレッシャー感じてまでやりたくない
Uber Eats(東京)のデリバリー1057【ワッチョイなし】
553 :FROM名無しさan[]:2021/10/18(月) 00:48:40.23 ID:jnFAb7zJ
なんで高島平みたいなド僻地の話題にみんな食いつくの?やっぱ板橋区民多いでしょ
自分は足立区民だけどさ
Uber Eats(東京)のデリバリー1057【ワッチョイなし】
571 :FROM名無しさan[]:2021/10/18(月) 00:53:01.99 ID:jnFAb7zJ
>>552
この前土支田?行ったけど23区とは思えないド僻地だったよ。畑が多くて真っ暗だし
あれと比べたら高島平なんて渋谷だよ
Uber Eats(東京)のデリバリー1057【ワッチョイなし】
583 :FROM名無しさan[]:2021/10/18(月) 00:55:17.96 ID:jnFAb7zJ
>>554
100きんで売ってるスーパーのビニール袋を携行するんだ。漏れても袋だけ変えたらそれなりの見栄えになる。
Uber Eats(東京)のデリバリー1057【ワッチョイなし】
605 :FROM名無しさan[]:2021/10/18(月) 01:01:13.51 ID:jnFAb7zJ
>>589
その計画って頓挫したんじゃ、、、
今まで23区の様々なド僻地を制覇したけど
土支田は衝撃だったよ
Uber Eats(東京)のデリバリー1057【ワッチョイなし】
633 :FROM名無しさan[]:2021/10/18(月) 01:08:32.35 ID:jnFAb7zJ
>>593
絶対シミがつかないエリアとして見向きもしなかったけど調整金つくし走りやすいしチャリ配達員見ないから新料金になってから悪くないよ。youtubeでせーけんも上げてる。ただ足立方面から板橋に行く配達はあんまないね。
Uber Eats(東京)のデリバリー1057【ワッチョイなし】
664 :FROM名無しさan[]:2021/10/18(月) 01:19:41.34 ID:jnFAb7zJ
新宿で仕事すると杉並あたりで終わるから
北に繋げて帰宅だわ
杉並、練馬、板橋、足立
新料金以前は深夜に世田谷とか三鷹に飛ばされてた
今考えたらよくやってたわ
Uber Eats(東京)のデリバリー1057【ワッチョイなし】
677 :FROM名無しさan[]:2021/10/18(月) 01:36:18.43 ID:jnFAb7zJ
調子丸はウバッグ店内持参でその場で入れろってのがウザいんだよな
寿司桶サイズだと拡張しなきゃだし
Uber Eats(東京)のデリバリー1057【ワッチョイなし】
724 :FROM名無しさan[]:2021/10/18(月) 02:09:41.78 ID:jnFAb7zJ
バイク転向して初冬だわ。とりあえず冬稼働の為に車体購入時にグリップヒーターはつけた。あと、半ヘルじゃキツイんだろうね。ちゃんとしたシステムヘルメット買って厚着したらなんとかなるよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。