トップページ > アルバイト > 2021年06月05日 > Zlu/LDEY

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1984 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000003132000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
Uber Eats(東京)のデリバリー838【ワッチョイなし】

書き込みレス一覧

Uber Eats(東京)のデリバリー838【ワッチョイなし】
422 :FROM名無しさan[]:2021/06/05(土) 08:42:17.15 ID:Zlu/LDEY
>>406
危ない危ない
まーた糞テキトー予報に騙されてズブ濡れ濡れ鼠になるとこだったぜw
Uber Eats(東京)のデリバリー838【ワッチョイなし】
429 :FROM名無しさan[]:2021/06/05(土) 08:47:21.58 ID:Zlu/LDEY
>>427
意味ないのに恨まれるの?w
Uber Eats(東京)のデリバリー838【ワッチョイなし】
441 :FROM名無しさan[]:2021/06/05(土) 08:56:12.43 ID:Zlu/LDEY
>>440
元々咳止めだぞw
Uber Eats(東京)のデリバリー838【ワッチョイなし】
445 :FROM名無しさan[]:2021/06/05(土) 09:00:27.67 ID:Zlu/LDEY
ヘロイン (heroin, diamorphine) は
アヘンに含まれるモルヒネから作る麻薬。
塩酸モルヒネを無水酢酸で処理し、生成する。
正式には、3,6-ジアセチルモルヒネ (3,6-diacetylmorphine)。化学式は、C21H23NO5。
CAS登録番号は、561-27-3。
依存性の極めて強い麻薬であり、麻薬及び向精神薬取締法で、その製造・所持・医療目的を含め、規制対象になっている。

ロンドン・セントメアリー病院医学校のアルダー・ライト (C.R. Alder Wright) によって1874年に調合され
ドイツのバイエル社により鎮咳薬として1898年に発売された。
Uber Eats(東京)のデリバリー838【ワッチョイなし】
446 :FROM名無しさan[]:2021/06/05(土) 09:02:15.19 ID:Zlu/LDEY
ちなみに、日本の企業も有名な覚醒剤『ヒロポン=メタンフェタミン』を開発し販売していた。
日本軍がヒロポンを使って軍事作戦を行っていたのは有名な話である。

『ヒロポン』という名前が付いているのは、「疲労がポンと取れるから」らしい。
ま、ヤク中とリバウンドが待ってるわけですけど、もちろん。
でも、当時は普通に売られていたのだ。
Uber Eats(東京)のデリバリー838【ワッチョイなし】
449 :FROM名無しさan[]:2021/06/05(土) 09:04:30.50 ID:Zlu/LDEY
メタンフェタミン(Methamphetamine)は
アンフェタミンの窒素原子上にメチル基が置換した構造の有機化合物である。代表的な覚醒剤として知られる。

ヒロポンは、大日本製薬の登録商標である。
大日本製薬は、現在の大日本住友製薬。
つまり、例の非加熱製薬の販売会社の一つと同じである。
Uber Eats(東京)のデリバリー838【ワッチョイなし】
452 :FROM名無しさan[]:2021/06/05(土) 09:07:43.88 ID:Zlu/LDEY
なぜ1900年代の前半、ヘロインやヒロポンなどの覚醒剤が流行ったのか?というと
殖産興業、富国強兵、帝国主義化していく中で、過酷な労働をさせる為の薬として使われた点が大きかったのだと思う。
結果的には、それが悲劇を増大させたわけだ。

で、アヘンの専売を行っていたのが、日本陸軍であり、後の昭和通商であり
輸入していたのが、三菱商事と三井物産であった。
これは、日本がアヘンの暫禁政策として事実上アヘンを独占販売していたのだが
実は、覚醒剤が取り締まられるようになったのは、1951年のことである。
Uber Eats(東京)のデリバリー838【ワッチョイなし】
456 :FROM名無しさan[]:2021/06/05(土) 09:11:00.34 ID:Zlu/LDEY
一方、覚醒剤よりも作用が明らかに弱い大麻取締法は、1948年に出来ている。

大麻取締法(たいまとりしまりほう、1948年7月10日 法律第124号)とは、大麻の所持、栽培、譲渡等に関する日本の法律である。

wikipediaより

なんか変だ

日本の戦後と朝鮮戦争と覚醒剤の関係について、もっと調べてみる必要があるかもしれない。

ちなみに
薬害エイズの加害企業『ミドリ十字』は、その後、吉富製薬となり
田辺三菱製薬になった。
Uber Eats(東京)のデリバリー838【ワッチョイなし】
460 :FROM名無しさan[]:2021/06/05(土) 09:20:46.30 ID:Zlu/LDEY
吉富製薬=田辺三菱製薬は
攻撃的な衝動が問題となったSSRI型抗鬱剤『パキシル』を販売していたことで知られている(2010年7月末で終了 現在はグラクソ・スミスクライン)


もっとちなみに言うと
NHKで抗鬱剤の危険性に関する番組を放送(SSRI,SNRIの危険性についての基本的なことと、躁鬱病系の人がSSRIを服用すると特に危険)した直後
NHKに『赤報隊』を名乗る人物から銃弾が送りつけられた。

(´・ω・`)
Uber Eats(東京)のデリバリー838【ワッチョイなし】
466 :FROM名無しさan[]:2021/06/05(土) 09:25:26.48 ID:Zlu/LDEY
かつてのヘロインやヒロポンと同じ問題が今
こうした覚醒剤類似薬物から生まれている。

そう思うのは、僕だけでは無いはずです(´・ω・`)
Uber Eats(東京)のデリバリー838【ワッチョイなし】
476 :FROM名無しさan[]:2021/06/05(土) 09:35:27.69 ID:Zlu/LDEY
1997年1月19日に放送されたNHKスペシャル
汚染血液は海を渡った〜1万5千ページが語る薬害エイズ〜

という番組があったらしい。

おどろくべき事が分ってきます。
まず、刑務所から血液を買っていた
という事です。

引用開始

少なくとも1984年の10月まで
ルイジアナ州のアゴラ刑務所から血を買っていた事実が判明。
当時のルイジアナ州採血業者社長の証言によると
通常の売血の半値である1回につき5ドルで刑務所から血を買っており、一日平均500人の受刑者が売血していたという。
Uber Eats(東京)のデリバリー838【ワッチョイなし】
479 :FROM名無しさan[]:2021/06/05(土) 09:37:39.96 ID:Zlu/LDEY
アルファ社はエイズ患者の多いロサンゼルスの売血所は1981年に閉鎖したと日本の厚生省に報告していた。
しかし遅くとも1983年3月まで続けられていた事実が判明。

ロサンゼルスのスギットローには6件の売血所あり、1981年頃から閉鎖が始まった。
が、一番大きな売血所は90年か91年まで閉鎖されなかったという。

危険な血漿が凝固因子製剤に使用されていた(´・ω・`)
Uber Eats(東京)のデリバリー838【ワッチョイなし】
489 :FROM名無しさan[]:2021/06/05(土) 09:44:11.44 ID:Zlu/LDEY
アルファ社の製造記録と出荷記録からは、凝固因子製剤のおよそ半分に
危険性を示す印の付けられた血漿が用いられていた。
そのうち4枚の製造記録には
日本のミドリ十字に輸出されていることが示されていた。

製剤にすると4,000本分の原料で、危険な血漿を混ぜた製剤は
少なくとも1984年6月まで作られていたことが判明。

1983年12月、アルファ社は
アメリカ国内の製剤の出荷先には「凝固因子製剤の原料にエイズ患者の血液が混じっていた」として
至急送り返すよう依頼している。
しかし、日本向けの製剤が回収された記録は一切なし。
ミドリ十字も、日本国内で回収したケースは

全くない

としている(´・ω・`)
Uber Eats(東京)のデリバリー838【ワッチョイなし】
493 :FROM名無しさan[]:2021/06/05(土) 09:49:19.52 ID:Zlu/LDEY
1982年から83年にかけてミドリ十字がアルファ社から輸入した血漿の
1,341サンプルのうち58サンプル(4.3%)が
HIV陽性であると、後にミドリ十字の中央研究所は分析している。
さらに1984年以降は「大幅に陽性の割合が高くなる」との記載がある。

引用終わり



驚くべき事の数々である。
そしてどこかで見たような既視感でもある(´・ω・`)
Uber Eats(東京)のデリバリー838【ワッチョイなし】
498 :FROM名無しさan[]:2021/06/05(土) 09:54:12.06 ID:Zlu/LDEY
>>494
効いてる効いてる(´・ω・`)
Uber Eats(東京)のデリバリー838【ワッチョイなし】
502 :FROM名無しさan[]:2021/06/05(土) 09:58:07.03 ID:Zlu/LDEY
本題に戻ります。

特に、1982年から83年にかけてミドリ十字がアルファ社から輸入した血漿の1,341サンプルのうち58サンプル(4.3%)がHIV陽性であると
後にミドリ十字の中央研究所は分析している。
さらに1984年以降は「大幅に陽性の割合が高くなる」との記載がある。

この部分。

(4.3%)がHIV陽性というのは、尋常な数値ではない。
世の中そんなにHIV陽性の人は存在しないからである。
だとしたら、刑務所の受刑者の血がなぜか特別HIV陽性比率が異常に高いことを意味している。
Uber Eats(東京)のデリバリー838【ワッチョイなし】
505 :FROM名無しさan[]:2021/06/05(土) 10:00:21.08 ID:Zlu/LDEY
この事から考えられる一番大きな可能性は
刑務所の受刑者(特に怪しいのが死刑囚である事は間違い無い)で
エイズの実験が行われていて、それが売血によって血液製剤となり
国外に輸出され、薬害エイズを引き起こしたのではないか?
という事である。

というのも、エイズというのは、潜伏期間が長く、発症するまでは外見上健康なのである。
それが、血液製剤になって、はるばる日本まで運ばれた
ということではないだろうか(´・ω・`)??
Uber Eats(東京)のデリバリー838【ワッチョイなし】
508 :FROM名無しさan[]:2021/06/05(土) 10:01:42.85 ID:Zlu/LDEY
今宵はここまでにしとうございます(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。