トップページ > アルバイト > 2021年02月12日 > NCFYqLV5

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000113233200014215028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
Uber Eats(東京)のデリバリー656【ワッチョイなし】
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】

書き込みレス一覧

Uber Eats(東京)のデリバリー656【ワッチョイなし】
841 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 08:13:50.26 ID:NCFYqLV5
>>839
受け渡しになっててメモ欄に置き配でもいいですとか書いてあるのとか困るわw
Uber Eats(東京)のデリバリー656【ワッチョイなし】
873 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 09:08:22.00 ID:NCFYqLV5
>>852はずっと無視されても続けてるから狂気を感じる
Uber Eats(東京)のデリバリー656【ワッチョイなし】
910 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 10:00:55.16 ID:NCFYqLV5
>>885
どうせその日に飛行機で高跳びだろ
こんなの放置している警察のためにせっせと税金払うの馬鹿らしくなるな

上級国民とか言ってるバカッターもこの手のことには無関心の衆愚ばかりだし
Uber Eats(東京)のデリバリー656【ワッチョイなし】
911 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 10:02:06.66 ID:NCFYqLV5
>>907
ジャップとか言ってる時点でそっちの人種だから無視しろ
Uber Eats(東京)のデリバリー656【ワッチョイなし】
944 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 10:49:36.14 ID:NCFYqLV5
バカアプリが修正されるまでやらないほうが無難
毎回客とやりとするのも面倒だし
とはいえそのおかげでギャン鳴りだから美味しいかもしれんが
Uber Eats(東京)のデリバリー656【ワッチョイなし】
959 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 11:00:40.25 ID:NCFYqLV5
>>955
エアプ?
Uber Eats(東京)のデリバリー656【ワッチョイなし】
975 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 11:14:28.82 ID:NCFYqLV5
>>972
つまり女性の敵は女性(ゆっこ)ってことか
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
22 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 12:17:11.81 ID:NCFYqLV5
今回は建物名だけだから続行するべきか迷うね
建物番号までないときは仕事にならないので切り上げたけど

前よりも改善しているしゆっこを褒めよう
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
23 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 12:17:47.55 ID:NCFYqLV5
>>20
マジか
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
31 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 12:24:41.39 ID:NCFYqLV5
ライバル減らしじゃないが稼働するよりしないほうが特別インセくる確率もあがるクソ仕様だし
こういうときは素直に休んだほうがいい

こういうときにでる配達員を大事にするっていう感覚はなくて
こういうときにでる配達員は奴隷だからアメは与えなくていいっていう考えだから上の連中は
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
61 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 13:09:00.77 ID:NCFYqLV5
鳴らないのが一番の苦痛だからな
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
77 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 13:21:50.36 ID:NCFYqLV5
そもそもいまどき1つの会社にずっといるほうが無能でしょ
ウーバーは仕事の1つにすぎない
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
113 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 13:55:09.52 ID:NCFYqLV5
そもそもゆっこがこの中で一番の無能だしなw
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
127 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 14:12:44.19 ID:NCFYqLV5
いじって仕事したことにしないとまずいだろ
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
137 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 14:22:09.16 ID:NCFYqLV5
>>134
明らかにしょうもないエアプだもんなw
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
427 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 18:50:03.13 ID:NCFYqLV5
>>280
むしろネットが無い頃はマスコミが好き放題暴れてたから今は随分マシになったよ
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
437 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 19:01:46.54 ID:NCFYqLV5
バグ治るまで休憩がプロだな
ペース配分考えていかないと
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
444 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 19:30:08.76 ID:NCFYqLV5
>>442
全然リクエストがこなくて帰ろうかどうしようか迷ったときにようやく鳴ったときはこれ

https://www.youtube.com/watch?v=dglAJYm0pw8
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
446 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 19:35:11.74 ID:NCFYqLV5
>>445
ネタ抜きでマジで「やっと来たねこんときがどんだけ待たせるんだい」って叫びながらピック先に向かうぞ
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
466 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 19:54:03.43 ID:NCFYqLV5
>>454
それ俺も客として行ったマックで見たことある
マック干されたって前に言ったがもしかしてクソアプリのバグでマッチングされないのかもね
評価100%完璧超人の俺が干されるとかおかしいと思ったんだよ
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
474 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 20:02:14.34 ID:NCFYqLV5
俺のときもなにやったとか聞くアホいたが
やったのはアイツラの方だぞ

建物番号、建物名を吹き飛ばすようなバカアプリ開発している会社だぞ
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
504 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 20:30:09.93 ID:NCFYqLV5
>>501
とはいえ休んでたら雨の日みたいに注文できませんになるはずなんだよな
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
545 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 21:24:22.62 ID:NCFYqLV5
現金やると普通の他に回されて現金くるまでAIに待機させられるのにやるやついるんだ
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
599 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 22:15:49.55 ID:NCFYqLV5
ゆっこが一言アプリの不具合についてお気持ちを表明すればこんなめんどいことしなくて済むのにな
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
604 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 22:19:56.44 ID:NCFYqLV5
開発者はバグを作ってそれを潰すことで仕事した気になる無能集団じゃないのか?
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
629 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 22:30:35.60 ID:NCFYqLV5
花月は配達員来てから作り始めるのはいいがだったら距離制限かけろよって思う
なんかやり方がセコくてうざい
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
640 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 22:35:51.04 ID:NCFYqLV5
日本人全体で語るなレイシストのゴミ
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
651 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 22:44:48.69 ID:NCFYqLV5
>>647
10分は長いね
こっちは3分ぐらいだから待つこと自体はいいんだが普通にロング来るからだったら距離制限かけろよって思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。