トップページ > アルバイト > 2021年02月12日 > EIJRHPmP

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000111100013400000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
Uber Eats(東京)のデリバリー656【ワッチョイなし】
出前館 Part20
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】

書き込みレス一覧

Uber Eats(東京)のデリバリー656【ワッチョイなし】
865 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 08:50:49.52 ID:EIJRHPmP
フルアシスト乗ってる外人がいたから通報したけど厳重注意のみだったわ。
走行中じゃないと捕まえられない(現行犯)ってへんな話だよな。
どうせお巡りは見てみぬふりか無知だからスルーだろうし。
Uber Eats(東京)のデリバリー656【ワッチョイなし】
876 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 09:22:12.75 ID:EIJRHPmP
>>874
警察本人だよ。ピック中(停車)してるから問われないらしい。走行中にフルアシストに追いつけるのってバイクかロードレーサーじゃなきゃ無理だし、白バイやパトカーが捕まえるわけないから実質無敵だな。
Uber Eats(東京)のデリバリー656【ワッチョイなし】
916 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 10:10:06.74 ID:EIJRHPmP
日本人にしろ外国人にしろフル電のチャリやキックボード増えまくってるから暇つぶしのような手間もかかる自転車の防犯登録確認するより、見た目ですぐわかるフル電の取り締まりをやってほしいな。
Uber Eats(東京)のデリバリー656【ワッチョイなし】
967 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 11:05:25.65 ID:EIJRHPmP
>>941
最近こういった明らかなハンドルネームみたいな人増えたよね。出前館とuber頼んでる人に聞いたらuberは偽名で登録してるって言ってたし…
出前館 Part20
560 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 15:08:05.53 ID:EIJRHPmP
>>546
これだよな。人の親の気持ち考えたら付き合うことすら躊躇われる。専業でガンガンやってる人は既に腹くくってくれた奥さんがいるか、独り身でも揺るがない決心がある人だと思う。
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
297 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 16:27:04.52 ID:EIJRHPmP
>>292
そりゃ賃貸って定職についてる人(安定して収入のある人)が良いからね。uber=歩合ってのも浸透してるしよく更新できたね
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
306 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 16:40:16.04 ID:EIJRHPmP
>>300
信用はともかく、役員クラスなら零細でも月50はあるからそれはない。
信用っていってもオーナーが駄目って言ったら駄目だし、業者が判断してOKだったならいいんじゃない。
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
314 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 16:47:03.71 ID:EIJRHPmP
>>309
勿体ないけどこんな子がこれからたくさん増えるんだろうな。
その人が子どもを授かって就職や会社ってどんなところか聞かれたら答えられないわけだ…。
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
324 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 17:00:53.48 ID:EIJRHPmP
でも稼働してると20代の専業って子が結構多いんだよね。専業に憧れる気持ちはわかるし自分も若かったらそうしたかもしれないけど、そうなるにはまだ早いんじゃないかと勝手に心配しちゃう。まぁこれが新しい今の時代の職につくってことなのかもね。
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
340 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 17:13:39.03 ID:EIJRHPmP
卒業・就職しなかった出来なかったのはいろんな理由があるんだろうけど親からしたら大学までだして中退ってたまったもんじゃないよな。
中退してもなんだかんだ幸せになってる人もたくさんいる。確実に言えるのは親が裕福な事に感謝した方がいい。
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
354 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 17:24:14.89 ID:EIJRHPmP
>>348
確かにサラリーマンよりは小銭稼ぐ大変さを実感できるから良いかもしれないね。先輩も後輩いなくて、粗削りの独りよがりでそのまま歳とってしまう可能性も…。
Uber Eats(東京)のデリバリー657【ワッチョイなし】
372 :FROM名無しさan[sage]:2021/02/12(金) 17:48:52.55 ID:EIJRHPmP
>>365
そうだね、俺も会社では会わないような人に関われるから続けてる気がする。社内の人間関係がいいのは良い事も悪い事もあるよね。勤め先の面倒臭さを知ってるからこそよく感じてる部分もある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。