トップページ > アルバイト > 2021年01月01日 > YZxr1ss/

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30011000222101001001101017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
出前館 Part13
menuデリバリーPART2
Uber Eats(東京)のデリバリー606【ワッチョイなし】
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★31

書き込みレス一覧

出前館 Part13
728 :FROM名無しさan[sage]:2021/01/01(金) 00:31:49.02 ID:YZxr1ss/
>>716
撤退は無いだろう
このビジネスってUber側の費用はせいぜい広告にサーバー代、社員の給料ぐらいで、大きな固定負債は無い
売上がかりに下がってもそれに合わせてリストラや広告削減すればいい
配達員への報酬は、走らせ無ければ発生しないからほぼUber側は無視できる

少資本でやれるビジネスモデルほ強いと思う
出前館 Part13
730 :FROM名無しさan[sage]:2021/01/01(金) 00:34:38.94 ID:YZxr1ss/
>>721
そのハコベルさんが置き配を写メした時は笑った
完全に使い所間違えて配達させてるわ
危ない寿司系をじゃんじゃん任せたらいいのにね
menuデリバリーPART2
899 :FROM名無しさan[sage]:2021/01/01(金) 00:49:11.44 ID:YZxr1ss/
>>898
まったく
ブーストって要は人少ないから来てくれとしてやってると思うけど、配達人の前に注文が無いからな
配達人への単なるお年玉になってる
menuデリバリーPART2
901 :FROM名無しさan[sage]:2021/01/01(金) 03:55:47.56 ID:YZxr1ss/
そうだな
ブースト終わった時鳴ったらキレるぞと思って見てたら、ブースト終わって鳴らすそのまま終了時間になった
出前館 Part13
735 :FROM名無しさan[sage]:2021/01/01(金) 04:01:35.40 ID:YZxr1ss/
>>731
それがUberの広告だったんだよな
つい3年前ぐらいはまだUberは珍しかったが、今じゃUberバック背負った人間が街中に溢れてる
ロゴ消してもあのバック見たらUberだとみんなが思うぐらい
そうやって自然とUberの文字を目にする機会増やして、食事配達=Uberの認識にしてきた
出前館が国内では早く配達始めたのに、一般人はからしたらUberの後追い企業に見られてる
出前館 Part13
746 :FROM名無しさan[sage]:2021/01/01(金) 08:38:15.52 ID:YZxr1ss/
>>743
多分、Uberはそれ方面やるんじゃないかな
買物配達代行含めて、ネットショッピング配達全般に関わりそう
出前館は自社配送止めてUberに委託して、単なる出前ポータルサイトに戻りそう

客と配達員に関してUberより勝ってるのが、現状頻繁なクーポン配布と高めの配達報酬しか無いから、いつまでも赤字垂流しての営業のままだろう
出前館 Part13
751 :FROM名無しさan[sage]:2021/01/01(金) 08:56:29.22 ID:YZxr1ss/
>>747
BOX付きのバイク持ってバイトいるから、高給品配達路線はありかも

現状Uberでも寿司頼めるが、でかい丸皿に入れられて運ぶとUberバックじゃない限り問題なく配達するのは不可
更に背負うとどうしても前傾姿勢などバック傾けたりするので、寿司が寄ったりもする
配達商品に少しでもクレームあれば即返金等の、高給品配達路線は違い出るかもしれない

自前で配達拠点と配達員持ってとしたら、コスト面はUberより掛かり収益悪い
客も店も、Uberか出前館かで商品の品質に差が出ないので、支払う料金安い方にお願いするのは当たり前
出前館 Part13
754 :FROM名無しさan[sage]:2021/01/01(金) 09:07:34.86 ID:YZxr1ss/
>>748
売上に関してはそれこそ広告費とクーポンばら撒けば達成できるよ
実質半額で客は買っても、売上としてはクーポン前の価格を計上できるから
だから3年後、売上900億の赤字450億とかにこのままだと出しかねない

商品に品質差が出せない以上、どうしても最後は価格勝負
出前館経由したら何故かマックの味が、店で食べるよりも美味いとかやれない限り

Amazonと楽天市場である商品が同じ会社から販売されているのに、送料ポイント諸々含めてもAmazonの方が楽天市場よりも安かったら、誰も楽天市場で買おうなんては思わないでしょ
出前館 Part13
756 :FROM名無しさan[sage]:2021/01/01(金) 09:28:13.78 ID:YZxr1ss/
>>755
そらメリット無いからね
ピックいけば分かるけど、Uber入って無くて出前館のみ配達可能な店なんてほぼ無いでしょ
UberのみかUber+何社か入ってるというお店ばかり
委託しようにも委託できる店が無い

出前館のみ対応しますという店増やしていくのも有りかもだけど、店側としてあまりメリット感じ無いだろうし
出前館 Part13
763 :FROM名無しさan[sage]:2021/01/01(金) 10:08:00.20 ID:YZxr1ss/
家でコタツ入って待機かな
今日は稼いだ分全て夕飯にまわすから、豪勢にするぜ
Uber Eats(東京)のデリバリー606【ワッチョイなし】
202 :FROM名無しさan[sage]:2021/01/01(金) 10:54:01.89 ID:YZxr1ss/
>>181
他のデリバリーサービスが雑魚と配達報酬下げても、それでも配達したい人は大勢いるから、配達報酬下げない理由無いよな
出前館 Part13
776 :FROM名無しさan[sage]:2021/01/01(金) 11:07:35.50 ID:YZxr1ss/
分かっていたが鳴らねーわw
出前館 Part13
801 :FROM名無しさan[sage]:2021/01/01(金) 13:17:55.26 ID:YZxr1ss/
泣きつかれて出たものの、そもそもが鳴らないという
これじゃ拠点の人は、馬鹿じゃ無いですかー
出前館 Part13
819 :FROM名無しさan[sage]:2021/01/01(金) 16:41:23.03 ID:YZxr1ss/
>>817
まさか今日もハコベルいるのか?
ぶっちゃけタダでカネをあげるような状況だよね
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★31
229 :FROM名無しさan[sage]:2021/01/01(金) 19:58:22.21 ID:YZxr1ss/
>>224
確定申告出さないつもりなら無職で収入無いで終わりでしょ
役所の窓口なんてバイトだし、はいそうですかで受け取って終わり
出前館 Part13
841 :FROM名無しさan[]:2021/01/01(金) 20:00:06.15 ID:YZxr1ss/
>>836
どこ?
こっちは大島拠点だけど、大島エリアが人手足りて無いと来た
出前館 Part13
852 :FROM名無しさan[sage]:2021/01/01(金) 22:19:15.63 ID:YZxr1ss/
その赤帯って何?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。