トップページ > アルバイト > 2020年09月13日 > zHRvgOom

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1773 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000010000004151738



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
Uber Eats(東京)のデリバリー456【ワッチョイなし】
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
Uber Eats(港・千代田・中央エリア)part.1
Uber Eats(東京)のデリバリー458【ワッチョイなし】

書き込みレス一覧

Uber Eats(東京)のデリバリー456【ワッチョイなし】
767 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 08:24:07.06 ID:zHRvgOom
>>764
そーか?
8時台9時台は
地元の顔なじみの配達員しか見ないけど
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
158 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 14:11:42.73 ID:zHRvgOom
めし休憩で帰って来た

報酬額が低いなあと思ったら
銀座新橋で数珠っていたのに
シミが2つしかついてない

そんなにシミが小さかったのか?
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
704 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 21:45:46.05 ID:zHRvgOom
>>666
港区は鳴っているだけじゃん
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
709 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 21:46:53.15 ID:zHRvgOom
>>703
> 銀座横の墨田

(゚Д゚)ハァ?
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
721 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 21:51:14.35 ID:zHRvgOom
>>715
GPの1万円クーポンの頃はそれないり注文していたけど
最近は気になる店をみつけた時しか注文しないな
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
729 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 21:54:12.34 ID:zHRvgOom
>>725
日曜日の21時台が鳴るわけないだろ

でも、ギリギリ22時で回ってくるんじゃないか?
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
754 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 22:04:03.29 ID:zHRvgOom
>>229
ランチタイムでこれだけって
どんな僻地なの?
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
764 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 22:07:15.40 ID:zHRvgOom
>>746
> そう!その通り!あと急坂!自由が丘との往復が嫌で嫌でもう

自由が丘で急坂とか言うなよ
中目黒→代官山とか一度は経験してみろ
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
770 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 22:09:09.82 ID:zHRvgOom
>>765
急坂があるのは
田園調布5丁目とかだろ
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
776 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 22:13:44.62 ID:zHRvgOom
>>773
坂を上るのは空荷だし問題ないだろ
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
783 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 22:18:39.40 ID:zHRvgOom
>>775
大森はJRの東西をつなぐガード脇に吉野家あったよーな
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
786 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 22:21:37.87 ID:zHRvgOom
>>784
反対じゃね?
都心エリアの売上を原資に僻地に資金流し込んでいると思う
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
789 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 22:23:52.10 ID:zHRvgOom
>>788
基本的にチャリを離れるのは5分以内だから
ロックは何でも構わないと思う
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
796 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 22:28:07.32 ID:zHRvgOom
>>778
> ウーバーが店舗に課してる手数料38%は高すぎって批判が報道されてるみたいだけど、

ただの仲介なら高すぎだけど
そこから実際に走っている配達員に報酬を出しているのだから
38%でも高くはないよな
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
797 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 22:30:21.69 ID:zHRvgOom
>>794
確かにオフィスビルだと時間取られるな

フロントホイールをハズしてロックするとちょっと違うかな
ひと手間かかるけど
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
800 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 22:31:48.17 ID:zHRvgOom
>>798
つ消費税
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
803 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 22:36:10.15 ID:zHRvgOom
>>802
35%をかけるのは料理料金の1500円に対して
配送料とサービス料は注文者に対する課金
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
818 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 22:41:55.60 ID:zHRvgOom
>>809
エリア分けは
都心・その他23区・多摩
ぐらいでいいんだけどね

それより雑談スレをどこに置くのかが焦点
個人的な感想では
質問スレを雑談スレに移行すれば良かったんじゃないかと
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
828 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 22:46:37.55 ID:zHRvgOom
つうかここ最近の東京スレの以上回転は
女子配達員へのストーカー行為のせいだから
キチガイがウォッチ板にでも引っ越ししてくれれば解決する問題

まあ、そんな上手い具合には行かないだろーから
葛西・船橋エリア特設スレでもつくれないいいのかなw
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
834 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 22:49:28.71 ID:zHRvgOom
>>830
ピック後キャンセルも
配達員が身の安全を守る手段として
最終手段として認められていると思う

もちろん乱用すれは即垢BANなのが前提
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
844 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 22:56:01.71 ID:zHRvgOom
>>840
店が配達員を直接雇用してデリバリーをしたら、
どんだけコストがかかると思っているの?
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
876 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 23:10:43.41 ID:zHRvgOom
>>861
年収1000万円超の
デスクワーク主体のサラリーマンと比較すると
確かに底辺かもしれないが

年収300万円の
外回りや工場勤務のサラリーマンとの比較では
たいした差はないと思うけどな
年金とか健康保険がネックになるだけ
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
883 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 23:14:13.46 ID:zHRvgOom
>>865
> 注文の多い店はとにかく梱包がしっかりしてるわ

ホント、これ重要
配達員も安心出来るし顧客の満足度も上がって
リピート率が上がる
容器をケチる店は長続きしない
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
893 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 23:17:42.17 ID:zHRvgOom
>>891
そんな場合は
キャンセルではなく「完了」な
Uber Eats(港・千代田・中央エリア)part.1
37 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 23:26:29.46 ID:zHRvgOom
>>13
「自転車除く」の補助標識がないと
自転車も一方通行だよ

人形町マック前とか
日本橋界隈には多いから要注意
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
917 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 23:28:31.89 ID:zHRvgOom
>>901
かなり勘違いしている
よほどの僻地じゃなければ現金対応では鳴りはよくならない
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
924 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 23:30:18.27 ID:zHRvgOom
単純にベテランは店や道、マンションが既知だから
1ドロップに要する時間が短いだけ
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
930 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 23:33:58.38 ID:zHRvgOom
>>925
立川なら国立とか東大和の方まで
稼働エリアが拡がるしな

八王子もエリアは拡がるがどっち行っても全部山だし
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
936 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 23:35:57.08 ID:zHRvgOom
まあ、スレの使い分けは
そのうちみんなも慣れてくるだろ
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
947 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 23:39:38.33 ID:zHRvgOom
>>940
田舎は田舎で
土地代も人件費も安いし
暇な人間も多いから

ある程度人口が密集していれば
デリバリー事業も可能性がある

ポイントはITでどれほどコストを圧縮出来るか
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
952 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 23:41:32.14 ID:zHRvgOom
つうか東京のエリアスレを独立させるなら
このスレは東京スレじゃなくて、全国雑談スレのはず
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
966 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 23:46:15.44 ID:zHRvgOom
>>957
分割するなら
3、4日は議論して、提案して、周知期間をとってやるべきで
ここまで拙速なのは...ただの早漏かねw
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
972 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 23:48:06.97 ID:zHRvgOom
>>959
それはdocomoにクレームをいれろよ
いちおう利用者なんだからさ
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
983 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 23:51:43.53 ID:zHRvgOom
>>982
DTが多いから仕方ない
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
990 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 23:54:18.87 ID:zHRvgOom
>>984
今までと同じだろ
単純に自分が稼働するエリアのスレを覗くだけ

東京スレと関西スレの違いなんてそんなもんだろ
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
998 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 23:57:45.31 ID:zHRvgOom
>>991
この感じだと新天地かな?
福岡にもプロントがあるんだ
Uber Eats(東京)のデリバリー458【ワッチョイなし】
7 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 23:59:11.98 ID:zHRvgOom
>>5
何故昨日?
Uber Eats(東京)のデリバリー458【ワッチョイなし】
8 :FROM名無しさan[]:2020/09/13(日) 23:59:57.77 ID:zHRvgOom
あっ、1日2万円がスゴイことだと思ったのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。