トップページ > アルバイト > 2020年06月04日 > e3yVydty

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000100000007614



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
頑張って頑張って

書き込みレス一覧

頑張って頑張って
762 :FROM名無しさan[]:2020/06/04(木) 14:50:52.77 ID:e3yVydty
巨人軍が馬鹿なのは、選手や監督のPCRも大事だが、売店のおばさんやら報道陣や
スタッフの方がかなりの確率でうつされる可能性が強い。つまりは寮のおばさんやら、
インタビューにやって来る記者だ。特に東京の場合歓楽街からうつされているのでフリ
ーで動く人たちはどこで感染してるか判らない。又中国の嘘つきエビデンスの無症状の
感染者はうつさないなどという間違った報告は信じてはいけない。今や無症状感染者も
まだ表れていない初期感染者も同じようにうつすのがわかっている。
頑張って頑張って
763 :FROM名無しさan[]:2020/06/04(木) 22:07:49.99 ID:e3yVydty
 ウイルスの反乱 01

 今や「アフターコロナ」すなわちコロナ終息後の社会や経済が囁かれている。しかし
、東京都知事はコロナと共に生きる社会。などと発言している。小池都知事の「ウィズ
コロナ宣言」である。私はすごく違和感があったが、世界の免疫学者や世界の哲学者、
あるいは歴史学者も同じように考えているようだ。つまり、生物は古来よりウイルスと
の戦いで生きて来て、共存で生活してきた。と言うのである。確かに細菌世界というよ
り細胞の成り立ちそのものが、こうしたウイルスのや細菌の作戦で持ち得た生命体であ
る。ひょっとしたら宇宙人から見た地球というのは、生命体=細菌の実態として見られ
ているのかも知れない。と眠りながら考えた。人は色んな感覚をを持っている。原始人
なら恐らく第六感という推測予知の危険すら察知する能力をも持っていたであろうとも
思える。現代人の知られた5感も、見る、聞く、味合う、痛さを知る。熱さを感じる。
と言った五感だが、この中でも行動においては聴覚視覚がほぼ占めていて9割は観る事
で情報を得ている。とされる。これは発達した人としての特徴かも知れない。多くの動
物では人間の様には色に造詣深い色調を認識しないと言われる。特に犬などになると、
見ている風景はモノクロの世界で白と黒のパターンのみで赤や青を認識しているという
。それは味や匂いといった嗅覚が優れているからと言われる。又温度に関しても 服を
持たない動物は認識しないままに脱毛をし抜け毛を行う。羊毛でバリカンで取られた毛
が又生えるのは生物本来の姿である。と言われる。このコロナに関して多くの学者がい
うには、人間と疫病との交わりは紀元前にさかのぼるだろうと言う。つまり農耕という
手法を発見し、家族的小集団から村落のような、開墾し農業生産を営み始めてウイルス
との交差社会が始まったとされ、これまでもこれからも人類は自然からの搾取をしてい
く限りにおいてはこうした疫病の広がりは避けられないだろう。と指摘する。
頑張って頑張って
764 :FROM名無しさan[]:2020/06/04(木) 22:09:04.86 ID:e3yVydty
ウイルスの反乱 02

 しかし、それにしてもこのコロナウイルスのしたたかな事、戦略性に優れ要る事は、
全く脅威である。ある意味人間に 集団生活の基本の肌の触れ合う社会にいるな。とい
う大胆な忠告を叩きつけられた様な様相である。そしてこれは、過去にもしばしはあっ
た忠告なんだろうが、辛うじて人類は自然の森林切り開き農業牧畜を広げながら、こう
した自然の猛威や忠告であろうウイルスと闘いながらも生き延びて子孫を増やして来た
。しかし今、何故だか無症状感染者というある種のウイルスからの選別を受け入れて、
これまでの感染隔離と違った言わば分断しようと言う意思を持ったかに見えるウイルス
との戦いに興じている。猛威を振るうイタリアにおいては、2020年2月に、ジョルジオ
・アガンベンの「感染の発明」と題された論説記事が寄稿されて大きな物議を呼んだ。
それはつまり、「テロとの戦い」のように、個人の自由を制限することを簡単に政府の
権力によって機会を提供しているが、近年の恐怖を覚える度合いが個々に違うのに、普
通のようにメディアが当局が「真の例外的状況」を煽っているので、人々の心の中は、
恐怖が増しており、それが結果として「集団的なパニック状態を生み出している。」と
言う話である。スーパーマーケットへ買い急ぎ、棚に残っているものを購入する為争い
、封鎖された地域から脱出したりすることが行われ、死者の顔すら拝めずこれは人間の
本質とかけ離れている。というものだった。死者は死んでも尊び葬られる権利を持つ物
である。更に移動の権利をはく奪して自由主義などと胡麻化すなという事を主張する。
こうした規制に関してドイツのメルケル首相は言う。親愛なるドイツにお住いの皆様、
コロナウイルスは現在わが国の生活を劇的に変化させています。私たちが考える日常や
公的生活、社会的な付き合い。こうしたものすべてがかつてないほど試されています。
頑張って頑張って
765 :FROM名無しさan[]:2020/06/04(木) 22:09:52.97 ID:e3yVydty
 ウイルスの反乱 03

何百万人という方々が出勤できず、子どもたちは学校あるいはまた保育所に行けずに、
劇場や映画館やお店は閉まっています。そして何よりも困難なことはおそらく、いつも
なら当たり前の触れ合いがなくなっているということでしょう。もちろん このような
状況で私たちはみな、これからどうなるのか疑問や心配事でいっぱいです。私は、今日
このような通常とは違った(TV演説という)方法で皆様に話しかけています。と、長い
時間をかけ、丁寧に語りかける。
…開かれた民主主義に必要なことは、私たちが政治的決断を透明にし、説明すること、
私たちの行動の根拠をできる限り示して、それを伝達することで、理解を得られるよう
にすることです。もし、ドイツにお住まいの皆さんがこの課題を自分の課題として理解
すれば、私たちはこれを乗り越えられると固く信じています。このため次のことを言わ
せてください。事態は深刻です。あなたも真剣に考えてください。東西ドイツ統一以来
、いいえ、第二次世界大戦以来、これほど市民による一致団結した行動が重要になるよ
うな事態が わが国に降りかかってきたことはありませんでした。私はここで、現在の
エピデミック(伝染病)の状況、連邦政府および各省庁がわが国のすべての人を守り、
経済的、社会的、文化的な損害を押さえるための様々な措置を説明したいと思います。
しかし、私は、あなたがた一人一人が必要とされている理由と、一人一人がどのような
貢献をできるかについてもお伝えしたいと思います。・・・・・この状況が続く限り、
唯一できることは、ウイルスの拡散スピードを緩和し、数か月にわたって引き延ばす事
で時間を稼ぐことです。これが私たちのすべての行動の指針です。それは、研究者が、
クスリとワクチンを開発するための時間です。また、発症した人ができる限りベストな
条件で、治療を受けられるようにするための時間でもあります。ドイツは素晴らしい医
療システムを持っています。もしかしたら世界最高のシステムのひとつかもしれません
。そのことが私たちに希望を与えています。しかしながら、わが国の病院もコロナ感染
の症状がひどい患者が短期間に多数入院してきたとしたら、完全に許容量を超えて(医
療崩壊して)しまうことでしょう。
頑張って頑張って
766 :FROM名無しさan[]:2020/06/04(木) 22:10:11.57 ID:e3yVydty
 ウイルスの反乱 04

 これは統計の抽象的な数字だけの話ではありません。お父さんであり、おじいさんで
あり、お母さんであり、おばあさんであり、パートナーであり、要するに生きた人たち
の話です。そして私たちは、どの命も、どの人も重要とする共同体です。私は、この機
会にまず、医師として、または介護サービスやその他の機能でわが国の病院を始めとす
る医療施設で働いているすべての方々に言葉を贈りたいと思います。貴方がたは、私達
の為にこの戦いの最前線に立っています。貴方がたは最初に病人を、そして感染の経過
が場合によってはどれだけ重篤なものかを目の当たりにしています。そして毎日改めて
仕事に向かい、人のために尽くしています。貴方がたの仕事は偉大です。そのことに私
は心から感謝します。今、重要なのは、ドイツ国内のウイルスの拡散スピードを緩やか
にすることです。そして、その際、これが重要ですが、1つのことに賭けなければなり
ません。それは、公的生活を可能な限り制限することです。もちろん理性と判断力を持
ってです。国は引き続き機能し、もちろん供給も引き続き確保されることになるからで
す。私たちはできる限り多くの経済活動を維持するつもりです。しかし、人を危険にさ
らす可能性のあるものすべて、個人を、また共同体を脅かす可能性のあるものすべてを
、今、減らす必要があります。人から人への感染リスクを可能な限り抑える必要がある
のです。今でもすでに制限が劇的であることは承知しています。イベント、見本市、コ
ンサートなどは中止、とりあえずに学校も大学も保育所も閉鎖され、遊び場でのお遊び
も禁止です。連邦政府と各州が合意した閉鎖措置が、私たちの生活に、そして民主主義
的な自己認識にどれだけ厳しく介入するか、私は承知しています。わが連邦共和国では
こうした制限はいまだかつてありませんでした。
頑張って頑張って
767 :FROM名無しさan[]:2020/06/04(木) 22:11:48.77 ID:e3yVydty
 ウイルスの反乱 05

 私は保証します。旅行及び移動の自由が苦労して勝ち取った権利であることを実感し
ている私のようなものにとっては、このような制限は絶対的に必要な場合のみ 正当化
されるものです。そうしたことは民主主義社会において決して軽々しく決められるべき
ではなく、一時的にしかゆるされません。しかし、それは今、命を救うために 不可欠
なのです。このため、国境検査の厳格化と、重要な隣国数か国への入国制限令が今週初
めから発効しています。経済全体にとって、大企業も中小企業も、商店やレストラン、
フリーランサーにとっても同様に、今は非常に困難な状況です。今後何週間かは、いっ
そう困難になるでしょう。私は皆様に約束します。連邦政府は、経済的影響を緩和し、
特に雇用を守るために可能なことをすべて行います。わが国の経営者も被雇用者もこの
難しい試練を乗り越えられるよう、連邦政府は、必要なものをすべて投入する能力があ
り、またそれを実行に移す予定です。・・・・ウィルス学者の助言は明確です。握手は
もうしない、頻繁によく手を洗う、最低でも1.5メートル人との距離を取る、特にお年
寄りは感染の危険性が高いのでほとんど接触しないのがベスト、ということです。こう
した要求がどれだけ難しいことであるか、私は承知しています。緊急事態の時こそお互
いに近くにいたいと思うものです。私たちは、好意というものを 身体的な近さやスキ
ンシップとして理解しています。けれども、残念ながら現在は、その逆が正しいのです
。これはみんなが本当に理解しなければなりません。今は、距離だけが思いやりの表現
なのです。
頑張って頑張って
768 :FROM名無しさan[]:2020/06/04(木) 22:12:43.78 ID:e3yVydty
 ウイルスの反乱 06

よかれと思ってする訪問や、不必要な旅行、こうしたことすべてが感染拡大
を意味することがあるため、現在は本当に控えるべきです。専門家がこう言うのには、
理由があります。おじいちゃんおばあちゃんと孫は今一緒にいてはいけない。不必要な
接触を避けることで、病院で日々増え続ける感染者の世話をしているすべての方々を助
けることになります。こうして命を救うのです。多くの人にとってこれはきついことで
しょう。誰一人孤立させないこと、声かけと希望が必要な方たちの世話をすることも、
重要になってきます。私たちは家族として、また社会として別の相互扶助の形を見つけ
るでしょう。・・・…
頑張って頑張って
769 :FROM名無しさan[]:2020/06/04(木) 22:13:00.89 ID:e3yVydty
 メルケル首相のこのドイツ国民により添った形の声明は、子供を諭す親のように温か
い。対して、威圧に満ちた習近平やトランプは不良者を煽るヤクザの様に気がふれた形
の上から目線である。庶民からの収納や税金で食っている政府の関係が見えてこない。
そのアメリカで話題を呼んでいるのが2つの動画である。一つは言わずと知れた死んだ
兄を弔う弟の怒りの声と、もう一つは年上の「今こそ我々は立ち上がって闘おう。今こ
そデモに参加し制度を変えよう。」と呼びかけるかける男に10代の若者を引き合いに
出し、「我々はやって来たんだ。10年前も同じに、それで解決しなかったんだ。だか
らダメなんだ。10年も20年も先輩たちの後を付いて行ったんだ。そして失敗してい
るんだ。そして今があるんだ。若者よ違う道を行け、解決策を考えよもっと違う答えが
あるはずなんだ。出ないと10年後もお前はここに立ち、こうしてんだ。この人も私も
お前も。」と言う言葉である。私は涙が出た。先人たちはそうして一歩一歩後世の人に
幸せを掴み取って貰う様に生きて来ているんだ。あまりにも有難い事が、普通に思って
いて生きてきたのだろう。先人の屍が横たわり辛い中でも作って来た平和や豊かさを、
現代人は忘れてしまった生き方をしているのだろう。という事である。それをこの黒人
は言葉も少なに、単語もないままにひしひしと思いの丈を言っている。「わかってる。
その怒りは判っている。白人優位の虐げられた世界はわかっている。勝手気ままな警官
の横暴はわかっている。だがダメなんだ。このやり方では変わらないんだ。そんな怒り
では未来は無いんだ。という話である。
頑張って頑張って
770 :FROM名無しさan[]:2020/06/04(木) 23:00:43.54 ID:e3yVydty
 ウイルスの反乱 07

 アフターコロナは今の進化した人の暮らしを、全く昔の暮らしに戻している。貿易で
先進国が吸い上げて来た仕組みを、鎖国化して自給自足の生活に変えようとしている。
地産地消を呼び掛け、不用意な外出に赤ずきんちゃんの物語よろしく森の狼としての脅
しをかける。日本ではインターネットを使った飲み会を誘い、ヨガの先生がネットヨガ
の講習をして会員にオンラインヨガによる指導に代わる。飲食業は持ち帰り弁当を改め
て出し生き残り戦略に変えた。全てが持ち帰り販売やら宅配サービスに勤しみ観光業社
も地域の愛する穴場の交流の憩いのばとして新規お客の掘り起こしに懸命だ。新たなる
ビジネスチャンスとばかり通信事業も、AIは花盛りで、学校では今まで進まなかった
IT化TV授業を急ぎ、ビジネスマンもTV会議など次々に導入し昔に戻っていく様だ
。しかし、マクロでは、日産は世界中で雇用を減らし、飛行機は各国が、自国の航空会
社の支援や援助が不可欠になった。サービス産業は知恵を絞り、交通各社も広い座席空
間やら換気の拡大やら無観客試合やらでこの場にしのぎを削るがかつての動員は不可能
である。中国で大躍進時代に、田植えを密集させて大不作になったが。このウイルスの
人間教育は隔離であり、稲にとっての人の手が、人にとっての神の手の様に作用する。
しかし、このウイルスの有難い事は 縮小経済で見えた青空であり、自然界を生きてき
た小動物や鹿などが、街を闊歩しかつてに戻ったみたいに見える動物達であった。人が
我が物顔で土地を占有するのは先史時代からもあったのだろう。これまで常識的に捉え
ていたビジネス街では憩いを誘い、実商売の歓楽街には大量のネズミが店主を困らせて
いるという。人々は高い家賃すら厭わず高収入だった売り上げが、いきなりの無収入に
事業を閉鎖し、人々を物の様に排除する。仕方なくセカンドジョブに生きる事に成る人
は多い。しかしもともと、一私企業が人の厚生福利によって引きつけ、年功序列の組織
に新入社員を初任給で格差をだし青田刈してきたのは、ここ近年のみである。
頑張って頑張って
771 :FROM名無しさan[]:2020/06/04(木) 23:00:59.71 ID:e3yVydty
人手不足
は昔からであり、百姓や漁師など一次産業は農業や漁業のみはで生きて来なかった。野
菜を売り、干物を干して今の観光業やら飲食業も闇市よろしく売って生計を得ていたの
であって、今の様な重病人の産業ではなかったのである。又日本政府も幕府も災害の国
として保険や備えや蓄えは常にあって、今日の様な税収入に頼っていなかったのだ。
頑張って頑張って
772 :FROM名無しさan[]:2020/06/04(木) 23:01:28.20 ID:e3yVydty
ウイルスの反乱 08

 こうした日本の余裕は江戸時代から文化を醸成し世界に冠たるものを完成させている
。中国の4千年の歴史も、朝鮮半島の長幼の功を説く儒教精神も遠く及ばない自然崇拝
の知恵がある。筋を通して言えば、日本は石高制を敷いて管理する手法を発見したのだ
。アメリカでは多くのアニマル兄弟がいる。通常の生態系では、例えば熊と虎が同居す
るとか、犬の背に猿が兄弟の様に乗るとかはあり得ない。ところが幼少の頃から、同居
しマフィヤなどに過酷に飼われたものが動物保護政策のセンターに運ばれ飼育されると
ゾウと兎が仲良しだったり先の様な犬猿の仲が仲良しになる。これらは食料供給を人間
の手に任され安穏の生活が保障されているからだ。つまり生物本来は実は過当競争時代
を得たが争いをせずとも欲を取り除ければ誰もが平和に家族的に暮らせるはずだ。と、
戦後の悲惨な敗戦時代の食糧ひっ迫時代に逆に誰もが思ったのである。アンパンマンの
ヤナセたかしはその思想に惚れてアンパンマンを創ったし描いた。吉田・池田・佐藤と
続く日本の首相もそう思ったていたし、田中に至っての中国外交もそうした甘露の雨や
慈愛の矜持が日中国交を開いた。松下幸之助などの経営者も全く同じで、安価で大量の
供給は人々の暮らしを豊かにする。と信じて休まなかった。シャープでも出光でも創業
を果たした三洋でもダイエーでも東芝日立三菱或いは、山一證券や多くの都市銀行融資
もそうした考えや思いは統一されて居たかの様に同じだった。それが仏教徒の持つ地獄
や天国或いは神や仏への祈りの中心である。摂取不捨、日々是好日、天上天下唯我独尊
これらの言葉は日本人の死生観である。日本人の多くは地獄も天国も信じていない。が
それでも、死者は善人、三途の川、見返りの松、釈迦地蔵の救済を説明する。
頑張って頑張って
773 :FROM名無しさan[]:2020/06/04(木) 23:04:36.08 ID:e3yVydty
ウイルスの反乱 09

 このウイルスが武漢「の」ウイルスかどうかは別にして、武漢「から」やって来たの
は確かな事実である。これに対して国際社会の怒りは永遠に消えないだろう。安倍政権
はここらで中国と米国の橋渡しで人気を得るための習主席の訪日を企画したがウイルス
の発生で中止となった。これは一つの神風であろう。ほとんどの国民は中国共産党主席
が来ることを好まない。先のケ小平や胡錦涛などが来日した時も国民の7割は反対であ
った。しかし、先の戦中派は戦争の悲惨さを知る上から、彼らを歓迎し土産物まで贈っ
た。中曽根以下加藤の乱の親中派と呼ばれる人たちが自民党の有力者となっていたし、
日本共産党も社会党も外交政策の米国一辺倒を危険視していたからだ。事実10年間で
約70兆円ほどつまり年間7兆円を、何やかやで米国に吸い取られいたからだ。それは
今でも変わらないものの、中国には政冷経熱時代から中小企業以下中国に120兆円の
搾取と見られる。つまり中国はODA他年間12兆円というアメリカ以上に吸い取られ
てしまったのである。ここに来て中華の華人思想の汚さに触れて中国大陸から離れよう
と模索するが共産中国は妖怪の様に許さない。従って多くの企業は名前は本社や支社と
して中国にあるが多くは別に東南アジアに生産拠点を移して日本指導の中国プラス1で
操業している。つまり、中国工場は赤字になって負担にならなければいいのであって、
現地法人に任せたり、中国の法律での中国人に乗っ取られても構わない姿勢なのである
。そんな中のコロナだったから、医療備品の政策会社が魚の目タコの目で作られた。が
それが世界の怒りを買った。つまり余りにも粗悪品で使い物にならないのである。特に
医療用ではマスクや防護服に至っては感染を止められず多くの医者がこの世を去ってい
く。イタリア議会では中国に対してこのコロナの発生に「国家犯罪である。」とまで名
指して論戦が繰り広げられた。
頑張って頑張って
774 :FROM名無しさan[]:2020/06/04(木) 23:04:55.25 ID:e3yVydty
そしてよりによって日本の厚生省はこうした偽物マスク
に例えばN95などと全く違う粉塵用のKN95を輸入して配布しだしている。全くの
政冷経熱時代に欧米の失敗した土地や工場を安いと買った上に更に大損した時と同じで
ある。なにやってんだか。こうした事は天安門事件以前、つまり中国も米国も40年も
50年も戻ったような思考の話である
頑張って頑張って
775 :FROM名無しさan[]:2020/06/04(木) 23:24:55.30 ID:e3yVydty
 まず中国に対して、日本から十万でも百万でも損失があったとしよう。すると、これ
は中国+10 日本ー10と言う20万の開きになる。そして現実には日本は投資なり
損失なりがなかった時には中国0 日本+10と言う仮想経過があり、実質には30万
の損失なのである。その上技術も資金も機械も労働力も顧客も奪われて国力を削がれ、
それは今後も全く戻って来ない物なのだ。こういうことを思えば、中曽根や小泉は勿論
時の経営者連中の大きな流れは、国を売った国家犯罪者と同じなのであり、いかに愛国
心のない地産地消を離れての作業の悪さが解ろうというもので、その犯罪結果が今の、
マスクの供給不足であり、医療備品の貧弱さであり、コロナ対応のいい加減さである。
まあ農協経営やNHKなどと同じに、自立しない国民からの強制徴収に頼った経営の姿
で、今後の世界的というより、標準的な救済措置であるベーシックインカムについてい
けるのだろうか。今でも無駄な出費と膨大な国債発行に何ら手を打たないと言う馬鹿さ
なのに。指標も科学的裏つけもない、まるで詐欺経済の竹中理論やMT理論である。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。