トップページ > アルバイト > 2020年02月02日 > M6Q3QHkp

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000601000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
ホンダ寄居期間工32

書き込みレス一覧

ホンダ寄居期間工32
295 :FROM名無しさan[]:2020/02/02(日) 16:02:22.70 ID:M6Q3QHkp
論点ズレてんだよゴミ
ホンダ寄居期間工32
296 :FROM名無しさan[]:2020/02/02(日) 16:07:15.10 ID:M6Q3QHkp
高卒女正規と豆撒きがしたい。
ホンダ寄居期間工32
297 :FROM名無しさan[]:2020/02/02(日) 16:17:41.28 ID:M6Q3QHkp
前々から思っていたんだけど、恵方巻きというのは、その年ごとに決まった方角(恵方)との結びつきがポイントなのだから、
中身の具も、こだわりなくなんでもいいというより、方角によって決めたほうが説得力があると思う。
思いつきで決めるものでもないんだけど。

俺がイメージしてるのは、青龍、白虎、玄武とかのやつ。あと朱雀だっけ?自信ない。
北が肉で、南は魚。東は葉っぱで、西はきゅうり。仮にね。
今年は北北東だから肉とレタス。南の魚、西のきゅうりは縁起が悪いのだ!絶対にダメ!カニカマもアウト!みたいな。
これは俺が思いつきで決めたからピンと来ないだけで、揚げ足取りでもなんでもいいから探せば古いしきたりにあったりして、それを出せばコロッと騙せそう。
ホンダ寄居期間工32
300 :FROM名無しさan[]:2020/02/02(日) 16:38:23.83 ID:M6Q3QHkp
2020年02月02日じゃん。
2月は英語でフェブラリー。
外国人は2月って言わないのかな。
例えば日曜日のことを1曜日とは言わないじゃん。
5曜日と言われて、日月火水木と数えれば通じるくらいの感覚なのかな。
ホンダ寄居期間工32
301 :FROM名無しさan[]:2020/02/02(日) 16:40:32.09 ID:M6Q3QHkp
それなりに頑張ってきたわけだし、あっち行けと豆を投げつけられて地元へ帰るような辞め方はしたくないよな。
ホンダ寄居期間工32
302 :FROM名無しさan[]:2020/02/02(日) 16:42:31.76 ID:M6Q3QHkp
カルロスゴーンとしては、自分で変装したり箱に入ったりしないで、会社からこうしたほうがいいですよ、こうしてください、と言って欲しかったかもしれないよな。
ホンダ寄居期間工32
304 :FROM名無しさan[]:2020/02/02(日) 18:26:42.66 ID:M6Q3QHkp
よその会社を辞めたときの最後の一か月くらいが、辞めたいか辞めたくないかで全然違った。
待ち遠しくてただ消化するだけだったり、雑用とかお使いみたいなことでもベストを尽くしたり。未解決事件の犯人扱いだったり。
どういう辞め方になるのか。それとも今までにはなかった新しいタイプか。部屋を片付けるのに忙しいとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。