トップページ > アルバイト > 2020年01月28日 > /sax+vHc

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/1176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120110000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【東電 87.9 %】
【東電 87.4 %】
【東電 86.9 %】
【東電 83.2 %】
【東電 82.9 %】
グリーン警備保障 Part25

書き込みレス一覧

グリーン警備保障 Part25
362 : 【東電 87.9 %】 [sage]:2020/01/28(火) 10:58:07.91 ID:/sax+vHc
>>361
 グリーン警備保障では現在も中止半額の制度は、有ります。
確か上番時刻90分前以降から上番時刻から90分以前までの間で
中止の連絡があった場合、日給の半額が手当として支払われます。
(顧客は、契約開始時刻120分前までに中止の連絡をグリーン警備保障に伝えなかった場合、キャンセル料が発生。)
上番時刻から90分が経過すると1日分の日給が支払われます。

 数時間でその日の勤務が終了する場合も年に数回あります。
グリーン警備保障 Part25
365 : 【東電 87.4 %】 [sage]:2020/01/28(火) 11:24:23.65 ID:/sax+vHc
>>364
 中止半額→別件の勤務の場合、その日の給与は、
中止半額+1勤務の給与 です。
グリーン警備保障 Part25
367 : 【東電 86.9 %】 [sage]:2020/01/28(火) 11:41:38.99 ID:/sax+vHc
>>366
 恐らく給与計算手続きの間違いだと思われます。
給与明細書を確認し、中半の手当が付いていなかった場合、訂正するよう、
会社に申し出なくてはいけません。
会社は、中止にした顧客企業からキャンセル料を徴収しています。
グリーン警備保障 Part25
370 : 【東電 83.2 %】 [sage]:2020/01/28(火) 13:36:34.07 ID:/sax+vHc
>>369
 それは、おかしいです。
もし、そのような説明があったのであれば、中半確定後の次の勤務指示は、断ってよしっ!
グリーン警備保障 Part25
372 : 【東電 82.9 %】 [sage]:2020/01/28(火) 14:06:44.14 ID:/sax+vHc
>>371
 おっ〜。
以前、現着後に中半となった後、内勤者から「別の現場がありますが、どうですか?」
と打診があったことがありました。
その際、内勤に「出ても出なくても良いのか?」と尋ねると、
その内勤者は、「どちらでも構いません。」と返答を受けたことがあります。
つまり、その後の別現場へ出るのかどうか、任意でしょう。

 中半となった場合、会社は、キャンセル料を徴収してますからね。
二重取りは、ダメでしょう。
隊員は、そこまでバカではありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。